
観光スポット
小さな絵本美術館
岡谷市
諏訪湖近くのりんご園の中に建てられた、絵本の原画を中心に企画展示している美術館。ティールームもあります。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
16件見つかりました.
エリア
記事タイプ
観光スポット
岡谷市
諏訪湖近くのりんご園の中に建てられた、絵本の原画を中心に企画展示している美術館。ティールームもあります。
観光スポット
岡谷市
『童画』という言葉を生み出した武井武雄の童画・版画・刊本作品を中心に展示。『かいじゅうたちのいるところ』でお馴染みのモーリス・センダックの作品も常設展示。
観光スポット
諏訪市
信州最初の美術館。郷土作家はもとより全国的にも著名な作家を全部門に亘り展示。
観光スポット
諏訪市
19世紀末、フランスで花開いたアール・ヌーヴォーのガラス工芸品と、現代日本画を常設展示しています。
観光スポット
著名な作家の作品が彩る美術館。常設展示は季節毎に替わりますので、訪れる度に新しい作品に出会えます。トンボ玉制作などが楽しめる工房や、日本最大級を誇るガラスショップ、諏訪湖を一...
観光スポット
諏訪市
茶道具を中心とした古美術品と西洋近現代絵画を収蔵。国宝「白楽茶碗 銘不二山」は年1回展示。喫茶室があります。
観光スポット
諏訪市
諏訪市出身の素朴画家、原田泰治氏の作品を常設展示。2階ティールームからは諏訪湖の眺望が楽しめます。
観光スポット
茅野市
茅野駅東口、茅野市民館の中にある美術館。茅野市ゆかりの作家の作品を展示しています。夏期には、特別企画展を開催。
観光スポット
茅野市
「彫刻は見て、触れて、心で、感じて」をモットーとする彫刻の殿堂です。
観光スポット
茅野市
長野県下最大のレジャー&スポーツ基地。天然温泉や美術館もあり、子供から大人まで楽しめるレジャーランド。
観光スポット
下諏訪町
アンリ・ルソーによって開花した素朴派を常設展示し、個性的な美術館として注目を集めています。素朴派とは、他に職業を持ちながら画家を続けた人々の総称です。
観光スポット
富士見町
富士見高原の自然と文学をテーマに、尾崎喜八・竹久夢二・島木赤彦・斎藤茂吉など富士見町ゆかりの文人たちの功績と、大切な富士見町の文学の歴史を構成に伝えるため、町に残る貴重な資料...
観光スポット
原村
大人も子どもも楽しめる絵本の美術館。「ばばばあちゃん」でおなじみ、絵本作家さとうわきこが主宰する絵本の美術館。国内外の絵本原画の企画展や絵本図書館があり、豊かな自然の中、ゆっ...
観光スポット
諏訪市
2021年4月22日グランドオープン「かたくら」が装いも新たに生まれ変わりました。つむぐ。つなぐ。つづく。世界中のどこにもない、ここにしかない空気が流れています。
観光スポット
諏訪市
【2023年2月リニューアル、和モダンな設えが個性的の癒しと温かいおもてなしの宿】2023年2月リニューアルの癒しの宿。2022年8月には、8室の露天風呂付き客室がリニューア...
観光スポット
諏訪市
【大切な人と集い私に還る。諏訪湖畔に立つ全8室の贅を尽くした小さな湯宿】8室全ての客室は露天風呂付き。室内は白木と漆喰、天然木、そして和畳を使用したシンプルで落ち着いた空間で...