
観光スポット
みどりが池
長野市
戸隠森林植物園中央広場にある池。シーズンにはカルガモが泳ぎ人々のいこいの場となっています。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
38件見つかりました.
観光スポット
長野市
戸隠森林植物園中央広場にある池。シーズンにはカルガモが泳ぎ人々のいこいの場となっています。
観光スポット
長野市
鬼無里は天武天皇の頃遷都の計画があり、訪れた帝の使者のひとりがこの地に留まったという伝説があります。その貴人の墓が月夜の陵だと伝えられています。諸説あり。
観光スポット
長野市
バードウォッチングや森林浴が楽しめる71haにも及ぶ緑豊かな自然の楽園です。八十二森のまなびやecologyBank82戸隠森林館
観光スポット
長野市
戸隠森林植物園内を通って鏡池へ向かうハイキングコース。
観光スポット
長野市
国道406号線から近い、裾花川の渓流沿いにたたずむ日帰り温泉、会議室、ホールなどを供えた施設です。
観光スポット
飯山市
周囲に樹齢200年前後のブナ林が広がる茶屋池。近くにある関田峠が交通の要所だった頃には、湖畔に茶屋があったと言われており、現在は休憩所の「茶屋池ハウス」を拠点として、長野県自...
観光スポット
飯山市
北信濃三大修験場としてその名を馳せた小菅神社。樹齢300年とも言われる美しい杉並木の参道のいたるところには、苔むした奇岩があり、そのひとつひとつに名前が付けられています。里社...
観光スポット
飯山市
信越トレイルは長野県と新潟県の県境に連なる全長110㎞のロングトレイル。古来より信州と越後の国境として位置する「関田(せきだ)山脈」の尾根沿いにつくられたこのトレイルは、豊か...
観光スポット
千曲市
アカマツや広葉樹と、森地区一帯に広がる杏が調和し、のどかな農村風景をかもしだしています。
観光スポット
山ノ内町
観光スポット
山ノ内町
竜王山頂にある小さな湿原。周囲は遊歩道も整備されており、森林浴を楽しみながらトレッキングもできます。
観光スポット
山ノ内町
多くのゲレンデが隣接する高天ヶ原地区に平成11年に誕生した源泉で、6軒の宿が引湯。源泉は東館山の北斜面で、湯は透明で微かに硫黄の香りが漂う。周囲はブナ林などの大自然が広がる。
観光スポット
山ノ内町
白樺やブナの林で森林浴をしながら気軽に散策できます。アップダウンの変化に富んだコースです。
観光スポット
山ノ内町
池めぐりコースと自然探勝コースを結ぶコース。大沼池入口から信州大学自然教育園を経由して、木戸池・蓮池方面へ行くことができます。(逆コースも可)
観光スポット
山ノ内町
寺小屋山まで深い森を抜けると長野県と群馬県との県境の稜線。赤石山山頂の二つの岩峰はシンボルであり、ここからは志賀高原が一望でき、眼下には美しい大沼池も見渡せます。
観光スポット
信濃町
森と草原の豊かな自然の中にある、御鹿池を周回できるコースです。癒しの距離: 約1.2Km癒しの時間: 約1.5時間難易度: とても楽場所: 黒姫高原黒姫高原の森と草原の豊かな...
イベント情報
山ノ内町
2,000m級の山々が連なる志賀高原は、広葉樹の種類も多く美しい紅葉をつくりだします。針葉樹の緑と広葉樹の彩りが美しい志賀高原の紅葉最盛期に併せて、特産品販売や様々なイベント...
イベント情報
山ノ内町
①プライベート自然ガイド志賀高原の遊歩道を「気心の知れた仲間だけで楽しみたい」「スタート時間を自由に決めたい」「気になるコースを組み合わせたい」「自分のペースで歩きたい」とい...
イベント情報
山ノ内町
スノーシューは、雪山が初めての人でも気軽に楽しめるアクティビティ。まっさらな新雪の上を歩けば、澄み切った大自然との一体感を味わえ、森の中では動物の足跡を見つけたり、運が良けれ...
イベント情報
山ノ内町
冬の間、閉ざされていた日本一標高の高い国道、「志賀草津高原ルート」が開通します。群馬県と長野県の県境にある渋峠付近に国道最高地点(標高2172m)があり、天気の良い日には北ア...