
観光スポット
不動滝
宮田村
黒川林道を4km程歩くと、下に向かって幾重にも広がる美しい滝が見えます。特に秋の紅葉、冬の氷瀑は見応え十分!
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
624件見つかりました.
観光スポット
宮田村
黒川林道を4km程歩くと、下に向かって幾重にも広がる美しい滝が見えます。特に秋の紅葉、冬の氷瀑は見応え十分!
観光スポット
宮田村
カール地形になった濃ヶ池の周囲はナナカマドやダケカンバの紅葉が広がり、その姿を水面に映し出します。
観光スポット
宮田村
黒川の清流に沿って木漏れ日が差し込む林間コースの遊歩道。途中ウイスキー・地ビール工場に立ち寄れる。
観光スポット
松川町
片桐ダム松川湖は水深23.2mの人造湖で、周囲の山々がエメラルドグリーンの湖面に映え神秘的です。秋には、紅葉が美しく片桐ダムを囲う山々が色づきます。
観光スポット
松川町
池の平湖は周囲を閑静な山林に囲まれ、水辺の散策は心と身体をリフレッシュには最適。南アルプスも一望できます。近くにはさんさんファーム森の家やキャンプ場もあります。※釣りは禁止さ...
観光スポット
松川町
小渋ダムは昭和44年に完成したアーチ式ダムで、四季の移り変わりを湖面に映し秋のドライブコースには最適です。周辺は昭和45年、天竜・小渋水系県立自然公園に指定されている。
観光スポット
松川町
中央アルプス念丈岳に源を発する片桐松川にある渓谷。秋には片桐ダム周辺の渓谷の山々が紅葉してとてもきれいです。ダム湖に紅葉が映え、その美しさをシーズンには多くのアマチュア写真家...
観光スポット
松川町
片桐ダムからさらに奥へムズカシ沢を渡りながら上流へ。落差12mの雨乞いの滝が涼しげに皆さんをお迎えします。沢を上がるので長靴が必要になります。
観光スポット
松川町
春の若葉、夏の深緑、秋の紅葉の素晴らしい景観がダム湖を染めていきます。憩いの場所として人気があります。
観光スポット
松川町
広い芝生の上でアルプスを眺めながら心と体をおもいっきりリフレッシュできる公園です.近くには信州まつかわ温泉清流苑や片桐松川など家族で遊べる施設があり休日には多くの家族連れで賑...
観光スポット
高森町
瑠璃寺の奥の院にあり、その景観は見る者を圧倒します。「信州の渓谷・滝100選」選定の地。
観光スポット
高森町
芝生広場等があり、川のせせらぎを聞きながらゆったりとした時間が過ごせます。
観光スポット
阿南町
四季を通じて変化に富み、湖岸の湿地帯には多年草の食虫植物「もうせんごけ」が見られます。
観光スポット
阿南町
天然湖。光合成硫黄細菌が大繁殖する湖として有名です。
観光スポット
阿南町
天竜川の水面にハープ状に翼を広げた「南宮大橋」は夜間ライトアップされ、観光スポットとしても有名です。
観光スポット
阿南町
春は岩山つつじやななかまどを眺めながらのウォーキング。夏はヤマメ、アマゴ、アユなどがよく釣れます。
観光スポット
阿南町
深い山並みに抱かれた和合地区を流れる和合川。緑の山々に抱かれた素朴な山里は訪れたものを魅了します。
観光スポット
阿南町
深い山並みに抱かれた日吉地区を流れる売木川。緑の山々に抱かれた素朴な山里は訪れたものを魅了します。
観光スポット
阿南町
天龍村との境を流れる小見遠川にあります。朝霧のかかった不動滝は大下条八景とも呼ばれています。
観光スポット
阿南町
町のシンボルであるハナノキ自生地は国道151号線沿いの大村湖の池の端にあります。