
観光スポット
伊那市立高遠町歴史博物館
伊那市
高遠湖の畔にあり、古代・中世から現代に至る高遠城と城下町高遠の歴史、文化、人物、民俗などをテーマごとにスポットをあて展示。絵島囲み屋敷(当時の見取り図を元に復元)も併設されて...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
80件見つかりました.
観光スポット
伊那市
高遠湖の畔にあり、古代・中世から現代に至る高遠城と城下町高遠の歴史、文化、人物、民俗などをテーマごとにスポットをあて展示。絵島囲み屋敷(当時の見取り図を元に復元)も併設されて...
観光スポット
伊那市
天文3年(1534)平家の末流粟田口民部重吉の16代目伊那部大和守重慶により築城、重慶の元の姓は春日であったことから「春日城」と呼ばれた。天文10年、織田信忠の武田討伐軍によ...
観光スポット
宮田村
駒ヶ岳ロープウェイから見下ろす渓谷で、新緑や紅葉、滝など四季折々の景色が楽しめます。特に紅葉と滝とのコントラストが、たいへん美しいです。
観光スポット
駒ヶ根市
しらび平駅から徒歩約10分で滝の近くから眺められ、または、駒ヶ岳ロープウェイに乗って上から眺めることもできる見ごたえのある滝です。
観光スポット
駒ヶ根市
太田切川に架かる吊り橋「こまくさ橋」周辺は、水辺を散策できます。
観光スポット
駒ヶ根市
氷河時代の侵食でできた地形で、夏には、カール一面に美しい高山植物が花を咲かせます。秋には紅葉の絶景も。年間通じて運行している「駒ヶ岳ロープウェイ」に乗って訪れることができます。
観光スポット
駒ヶ根市
駒ヶ池のほとりから中央アルプス宝剣岳が眺められ、春は桜・秋は紅葉と中央アルプスとのコントラストが美しいです。
観光スポット
駒ヶ根市
長年かけて1万株以上植え続けた福寿草が、大沼湖の土手でご覧いただけます。春にはアルプスと桜のコラボレーションが美しく、秋には紅葉も楽しめます。※大沼湖では、カヌーやSUPなど...
観光スポット
駒ヶ根市
ナナカマドの紅、ダケカンバの黄、ハイマツの緑、白い岩とのコントラストが見事です。
観光スポット
駒ヶ根市
国の名勝に指定され、静寂な環境と風致は長野県下随一と称されています。紅葉の見頃に合わせてライトアップもします。
観光スポット
駒ヶ根市
駒ヶ根総合文化センター隣の公園。池の周りにツツジやもみじが植えられ、個性的なデザインの遊具があります。駒ヶ根市PRキャラクターこまかっぱが描かれている「こまかっぱ噴水」は、お...
観光スポット
駒ヶ根市
太田切川沿いの林間の遊歩道を散策できます。日帰り入浴施設こまくさの湯、土産店、飲食店なども近いです。
観光スポット
駒ヶ根市
眼下に市街地、遠くに南アルプスを眺めることができます。また、朝日・夜景も美しく人気のスポットです。
観光スポット
駒ヶ根市
駒ヶ根高原の魅力を凝縮した各種コース。駒ヶ池から見る中央アルプス千畳敷、大沼湖から見る南アルプスは絶景。国指定名勝「光前寺」も季節を問わず風情を楽しめます。
観光スポット
駒ヶ根市
中央アルプス木曽駒ヶ岳と空木岳のちょうど中間にあり、駒ヶ根市内の中央アルプスの縦走拠点にもなります。小屋周辺には、中央アルプスの誇る貴重な自然環境が満載です。雪解けを待ってい...
観光スポット
駒ヶ根市
中央アルプスの百名山の一つ、空木岳山頂東空木平の避難小屋です。※中央アルプス内には、無人の避難小屋がいくつか設置されています。避難小屋は、突然の体調不良や天候不良により遭難の...
観光スポット
辰野町
原始林と横川川の清流にある渓谷。天然記念物蛇石、三級の滝が訪れる人の目を楽しませてくれます。
観光スポット
辰野町
原生林の中で三段に折れ曲がり落下する壮大な滝です。なお、蛇石キャンプ場までは車両通行可能ですが、蛇石キャンプ場からは歩いて三級の滝まで行っていただくことになります。
観光スポット
辰野町
国の天然記念物。粘板岩に変成岩の層が貫入してできた岩が川底に横たわっている様が、大蛇のように見えることから蛇石と呼ばれています。
観光スポット
辰野町
原始林と清流で構成された横川峡は各種樹木があり、秋の紅葉はとても美しいです。