
イベント情報
上清内路諏訪神社秋季例祭(煙火奉納)
阿智村
平成4年9月に長野県の無形民俗文化財に指定された清内路の手づくり花火は、江戸時代に村の諏訪神社再建を祝って奉納するようになってから300年余り続く伝統の奉納煙火です。なお、一...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
58件見つかりました.
ジャンル
エリア
記事タイプ
イベント情報
阿智村
平成4年9月に長野県の無形民俗文化財に指定された清内路の手づくり花火は、江戸時代に村の諏訪神社再建を祝って奉納するようになってから300年余り続く伝統の奉納煙火です。なお、一...
イベント情報
阿智村
平成4年9月に長野県の無形民俗文化財に指定された清内路の手づくり花火は、江戸時代に村の諏訪神社再建を祝って奉納するようになってから300年余り続く伝統の奉納煙火です。
イベント情報
飯島町
2007年から始まった、千人塚公園の湖面を使った大迫力の花火大会。若手の花火師が演出する、大迫力の花火大会を是非ご覧ください!
イベント情報
飯島町
今年も支援者のみなさま、協賛企業様からご支援をいただいた風鈴が一堂に展示されます。2021年から始まったお祭りですが、2023年にはなんと世界最多展示数の1万個の風鈴を展示し...
イベント情報
飯島町
飯島最大級のお祭りイベント「いいじまラブリー♡フェスタ」2023テーマは「水と花火」どんな企画で盛り上がるのかお楽しみに!会場の飯島グラウンドでは、屋台が軒を並べ、各種イベン...
イベント情報
飯島町
千人塚公園のため池を利用して行われる水上のアクティビティイベント。「ヨット」「カヌー」「ローボート」に加え、サーフボード上でパドルで水面を進む「SUP」など、様々なアクティビ...
イベント情報
飯島町の千人塚公園センターハウス前にて開催する「つむぎマルシェ」。「旬の野菜や果物」や「加工品」「雑貨」など日によって出店者が違うので、訪れる度に新たな発見が楽しめます。◎人...
イベント情報
松川町
秘密基地のように二つのアルプスに抱かれる、100年続く「くだものの里」まつかわが舞台。「農園から食卓へ」では距離がありすぎるので、思い切って「食卓を農園へ」。レストランから屋...
イベント情報
駒ヶ根市
私たちの周りには今、「行ってみなければわからない、ワクワクしてドキドキする」ような空間は一体どのくらいあるのだろうか? 人と人の出会いがモノを通して生まれ、ハプニングというス...
イベント情報
飯島町
南信州、飯島町(めしのしま)はその名前からもわかるように、古くから米作りが盛んでおいしいお米の生産地なんです。〇このおいしいお米を皆さんに食べてもらいたい!!〇そして今後様々...
イベント情報
駒ヶ根市
駒ヶ根ファームスで「駒ヶ根高原夜の森テラス」を開催します。大人だけでなく、お子さん連れの方も楽しめる催しをご用意。高原のさわやかな夜風を感じながら、楽しいひとときを過ごしてみ...
イベント情報
駒ヶ根市
霊犬早太郎伝説としだれ桜の「宝積山 光前寺」では、紅葉の見頃に合わせて境内をライトアップします。幻想的な風景をご覧ください。冷え込むことも予想されますので、暖かくしてお出かけく...
イベント情報
「都会から離れた非日常空間で、特別なクリスマスを過ごしたい。」そんな願いを叶えるクリスマスプランをご用意しました。豊かな自然の中で、いつもと違うクリスマスステイをお楽しみくだ...
イベント情報
飯島町
10月12日(土)に、飯島町の与田切公園にていいじま手打ち蕎麦の会による「越百の水で流しそば 第3弾」が開催されます。中央アルプスの自然が育んだ地元産本格打ち立て、手打ちそばを...
イベント情報
飯島町
2024年10月14日(月祝)にiiネイチャー春日平にて、「熱気球係留フライト」が開催されます。また、同日に「iiネイチャー春日平感謝祭」など様々な催しを予定しています。ぜひ...
イベント情報
飯田市
イベント情報
伊那市
高遠城址公園は公園化から今年で150周年を迎えました。そこでこれまでの歴史や文化的価値を振り返りながら、子どもたちへ歴史を伝承するためのイベントを開催します。歴史を学び、暮ら...
イベント情報
駒ヶ根市
中央アルプスの恩恵で育まれた食やお酒を楽しみながら、みんなで「信州山の日」をお祝いしましょう!
イベント情報
駒ヶ根市
天竜川河畔が色とりどりに彩られ、メインの尺玉打ち上げは圧巻です。大きな花火に駒ヶ根に馳せる想いを乗せて、駒ヶ根の夜空に元気を灯します。
イベント情報
伊那市
高遠城址公園は開園から今年で150周年を迎えます。そこで150周年を記念した特別な御城印3種類を新発売いたします。販売は来年3月末までの期間限定です!特別な記念御城印をこの機...