
観光スポット
大倉新道コース
山ノ内町
昭和のはじめ、オークラ財閥(現ホテルオークラ)が切り開いた遊歩道です。高山植物の花咲く小径です。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
9549件見つかりました.
ジャンル
エリア
記事タイプ
観光スポット
山ノ内町
昭和のはじめ、オークラ財閥(現ホテルオークラ)が切り開いた遊歩道です。高山植物の花咲く小径です。
観光スポット
山ノ内町
全国でも1・2を争う大木で樹齢推定800年、樹高約23m、根回りは約10m。遊歩道の途中には長野県の特別天然記念物の「しなの木」の大木が待ち受けます。
観光スポット
山ノ内町
池めぐりコースと自然探勝コースを結ぶコース。大沼池入口から信州大学自然教育園を経由して、木戸池・蓮池方面へ行くことができます。(逆コースも可)
観光スポット
山ノ内町
山頂へのコースは展望が抜群です。スキー場の草原を進み、オオシラビソの林を抜けると美しい稚児池と高山植物の楽園が広がります。秋に運行されるゴンドラからの紅葉も格別。
観光スポット
山ノ内町
頂上付近に鎖を伝う難所があります。山頂は岩場で、高山植物のコケモモなどが生えています。
観光スポット
山ノ内町
四十八池手前より鉢山2041mを望み、横手山中腹を抜け横手山山頂2307mへ。「のぞき」から雄大な眺望が楽しめます。
観光スポット
山ノ内町
寺小屋山まで深い森を抜けると長野県と群馬県との県境の稜線。赤石山山頂の二つの岩峰はシンボルであり、ここからは志賀高原が一望でき、眼下には美しい大沼池も見渡せます。
観光スポット
山ノ内町
舗装された遊歩道で誰もが気軽に自然を満喫です。湿性植物の豊富な一沼に足をのばすのもオススメです。
観光スポット
山ノ内町
18ホール、パー72、6115ヤードの山岳コース。乗用ゴルフカー使用。各ホールに特徴があり、飽きません。
観光スポット
山ノ内町
白樺につつまれた静寂な高原で満喫。高原の涼しさを全身で感じながらのプレーは最高の贅沢です。お子さまや初心者でも気軽にプレーできるコースも魅力です。
観光スポット
山ノ内町
観光スポット
山ノ内町
アユは7月中旬解禁で1日1200円、アユ以外は3月中旬解禁で1日1000円、シーズン券も有ります。
観光スポット
山ノ内町
国道292号沓野・渋ICを降りてすぐの自家源泉露天風呂。お食事もでき、隣接の「民宿みやま」で宿泊も可能。効能豊かな露天風呂。かけながしで、きれいなお湯がたっぷりあります。
観光スポット
山ノ内町
鉄分の多い緑がかった薄茶色のお湯。箱山山麓の静かな場所にあり、日帰りでのんびりと温泉を楽しむ他、食事・宴会・宿泊も気軽にできます。
観光スポット
山ノ内町
100%天然温泉で思う存分効果を肌で感じ吸収してください。食事、宿泊もできます。
観光スポット
山ノ内町
横手山パノラマコースの一つとして利用者が多く、足下に咲く花々を見ながらの空中散歩が人気です。
観光スポット
山ノ内町
世界最大級の166人乗りのロープウェイで一気に1770mの山頂へ。ここからの大パノラマは見事です。
観光スポット
山ノ内町
観光スポット
山ノ内町
志賀高原一の大きさと神秘の輝きを見せる大沼池を目指す、志賀高原を代表するトレッキングコース。 原生林の中、渋池や四十八池には、湿性植物の可憐な花が咲き乱れ、ブルーやエメラルド...
観光スポット
山ノ内町
木戸池から蓮池まで、池や湿原、原生林をめぐるコース。 エメラルドグリーンに輝くヒカリゴケ、点在する湿原ごとに変わる花々の景色、生き生きと伸びる樹木、志賀高原の生物の息吹を肌で...