
観光スポット
道の駅しなの
信濃町
黒姫山、妙高山、飯縄山の大パノラマが望める道の駅。上信越自動車道 信濃町I.C隣にあり野尻湖、黒姫高原、戸隠へのアクセスも抜群。2018年にオープンした地場産品直売所いっさっさ...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
102件見つかりました.
観光スポット
信濃町
黒姫山、妙高山、飯縄山の大パノラマが望める道の駅。上信越自動車道 信濃町I.C隣にあり野尻湖、黒姫高原、戸隠へのアクセスも抜群。2018年にオープンした地場産品直売所いっさっさ...
観光スポット
飯綱町
飯綱町産の高品質な地粉を100%使用し、丹精込めて打つそばは、香り高くコシが強いと評判です。飯綱町の穏やかな景色から遠くは志賀高原、菅平高原を望む山麓に位置し、自らが栽培した...
観光スポット
栄村
深い谷間にひっそりと歴史を刻んできた秋山郷。平家の里自慢の地元料理が、訪れる皆様の心をなごませます。店舗の一階は、地元山ぶどうのつるで編んだ山ぶどうバッグをはじめ、季節の食材...
イベント情報
須坂市
山に入ってきのこ採り。キノコに詳しい地元の達人に鑑定してもらえます。お昼にはマツタケご飯・キノコ汁などが振る舞われ、きのこやリンゴ・ぶどうなどが当たる抽選会も開催される美味し...
イベント情報
伊那市
旧長谷村時代から続いている「長谷フェス(南アルプスふるさと祭り)」は、今年で42回を数えます。会場には、伊那谷や長谷ならではの食や、地域産食材を使った料理の屋台やキッチンカー...
イベント情報
山ノ内町
開湯1300年余の湯田中渋温泉郷は、世界で唯一ニホンザルが温泉に入るスノーモンキーの町。石畳と軒が重なりあう温泉街の散策は、大正ロマンを感じさせる街並み。温泉街の散策のあとは...
観光スポット
飯田市
南アルプスを望む下栗の里で、太陽を浴びて育った地元農産物がを使った定食、蕎麦などが食べれます。地元主婦の皆さんによる「もりそば」や「いも田楽」を味わってください。※下栗の里ビ...
観光スポット
諏訪市
素朴で優しい“おふくろの味”が堪能できる食事処「まんま家」で、心も体も明るく元気に!!
観光スポット
小諸市
様々なきのこ料理があり、食事の後は入浴(温泉)もできる。きのこ発生の多い日はきのこ狩りもできます。きのこ料理
観光スポット
大町市
地元、美麻村産の手打ちそばを提供。細くコシのあるとてもおいしいは人気。
観光スポット
大町市
そば粉は100%地粉にこだわりをもち、製粉もで行っています。コシがあり、まろやかなつゆとの相性も絶妙。手打そば
観光スポット
大町市
自家栽培100%の蕎麦。石臼挽きした粉で手打ちしています。 広いお座敷でゆっくりお召し上がり下さい。
観光スポット
大町市
そばに適した高地の地元産の粉100%。北アルプス連峰を望む山里の集落です。
観光スポット
大町市
地元でも人気の美味しいおそば。そばの盛りが多いことで評判。
観光スポット
大町市
北陸の卸市場から直接仕入れの新鮮な魚介類や地元特産の岩魚、山菜、きのこ料理をご用意。
観光スポット
大町市
つなぎに長野県産山芋を使った手打ちそば。明治元年に建てられた建物で親子3代に渡り地元に根付いて商売。かつ丼もおいしい。
観光スポット
大町市
大正2年創業以来、細内の喉越しの良い蕎麦。季節の天ぷらも提供。駅徒歩2分。
観光スポット
大町市
北アルプスの絶景を一望できる山頂レストラン。景色を楽しんだ後に手軽なランチ。
観光スポット
大町市
大きな窓からは四季折々の北アルプスが一望できます。ゆったりとした時間をお過ごしください。
観光スポット
茅野市
旬の高原野菜・山菜・きのこと自家製無添加燻製を使った家庭料理の小さなレストラン。林の中に佇んでいます。