観光スポット
一里塚のシダレザクラ
御代田町
旧中山道沿いに位置する御代田の一里塚は、県の史跡に指定されており、地域住民に親しまれています。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
89件見つかりました.
エリア
記事タイプ
観光スポット
御代田町
旧中山道沿いに位置する御代田の一里塚は、県の史跡に指定されており、地域住民に親しまれています。
観光スポット
立科町
県の天然記念物となっており、旧中山道添いに150年~300年を経た老赤松が静かに立ち、そこで目を閉じると遥か昔・往時の中山道を偲ばせてくれます。
観光スポット
立科町
旧中山道添いに150年~300年を経た老赤松が60余本あり目を閉じると遥か昔・往時の中山道を偲ばせてくれます。
観光スポット
長和町
中山道芦田宿(立科町)から浅間山の眺望を背に松並木を抜けると峠に至る。峠を下ると長久保宿が眼下に拡がって見える。
観光スポット
長和町
一里(約4km)毎に造られた。特にこの一里塚は、道中でも保存の良い所として有名です。
観光スポット
長和町
中山道最大の難所と言われた和田峠。今も、中山道を歩くことができます。点在する観音像や一里塚(国史跡)も見物です。
観光スポット
東御市
愛称「うんのわ~une noix~」は、フランス語で市の特産「くるみ」を意味しています。海野(うんの)に入る人と人との輪(わ)が生まれるようにとの願いが込められています。 令和3...
観光スポット
青木村
この峠は地蔵峠とも言われ、中世から松本地方と上田地方を結ぶ重要な峠でした。
観光スポット
青木村
国宝大法寺三重塔と、上田市別所温泉安楽寺の国宝八角三重塔を結ぶ歴史の道。遊歩道があり、徒歩のみ通行可です。
観光スポット
下諏訪町
下諏訪宿では、五街道のうち甲州道中と中山道の二つの街道が合流しています。碑の奥には、壁面に昔の共同浴場を中心に宿場町の情景を描いた有田焼レリーフもあります。
観光スポット
富士見町
道の駅信州蔦木宿の中にある天然温泉。旅の疲れをいやしてくれます。かけ流し源泉大湯はもちろん、薬湯・ジャクジー・寝湯・サウナ・露天風呂・無料大休憩所等完備し設備充分。また毎月2...
観光スポット
辰野町
「たのめの里」といわれた小野宿は、往時がしのばれる風情を残しています。町文化財の小野宿問屋は間口10間半の大規模な本棟造の建物です。信州二之宮として古くから信仰を集める矢彦・...
観光スポット
辰野町
下諏訪宿から木曽へ出る中山道の道筋、三沢峠-小野宿-牛首峠は(初期中山道として)十数年間利用されました。
観光スポット
箕輪町
町内における街道の道筋は、北からほぼ国道に沿って進み、現在の郵便局付近が松島宿の中心で、本陣や問屋・旅籠などが並んでいた。木下南部で道は二つに分かれ「右木曽・左飯田道」と刻ん...
観光スポット
南箕輪村
かつて伊那谷と木曽谷を結んだ唯一の街道で主に米を運ぶのに利用されたことから「米の道」とも呼ばれています。
観光スポット
高森町
山の寺に続く旧参道。雑木林に囲まれた石畳の歩道で、傍らから江戸時代の石仏たちがほほえみかけてくれます。
観光スポット
木曽町
奈良井宿から薮原宿を越えると「宮ノ越宿」に入ります。ここは木曽義仲が育った地として有名で、義仲に関する史跡が残っています。さらに南下するとそこは「福島宿」。日本の四大関所のひ...
観光スポット
上松町
数度の大火にも不思議と焼け残り、昔の宿場の面影が残っている町並みは町内ではこの付近だけとなっています。
観光スポット
上松町
福島宿より沓掛一里塚を過ぎると上松宿に入る。中山道の難所・木曽の棧、宿場跡が残る上町、檜一本首一つで知られる尾張藩材木役所跡、木曽八景の浮世絵にもなった寝覚の床や小野の滝を見...
観光スポット
南木曽町
かつては、妻籠と並び栄えた三留野宿を経て、江戸時代の町並みが懐かしい妻籠宿へ。さらに大妻籠の集落を通り森閑とした山道へと入ります。中山道は木曽を通るので「木曽路」とも呼ばれ、...