観光スポット
安楽寺
上田市
鎌倉の建長寺などと並んで日本では最も古い臨済禅宗寺院の一つです。天正十六年(1588)ころ、高山順京が曹洞宗に改めました。開山は椎谷惟仙。安楽寺にある木造八角三重塔は、木造の...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
475件見つかりました.
エリア
記事タイプ
観光スポット
上田市
鎌倉の建長寺などと並んで日本では最も古い臨済禅宗寺院の一つです。天正十六年(1588)ころ、高山順京が曹洞宗に改めました。開山は椎谷惟仙。安楽寺にある木造八角三重塔は、木造の...
観光スポット
上田市
常楽寺は北向観音堂が建立された天長2年(825年)、三楽寺の一つとして建立されました。 北向観音の本坊であり、ご本尊は『妙観察智弥陀如来』で全国的にも珍しい阿弥陀様です。弘長二...
観光スポット
上田市
天長2年(825)字入りの堂から火炎と共に出現した観音を安置した。本堂が北を向いているため、この名があります。
観光スポット
上田市
塩田平の独鈷山の麓にある小寺で、信州最古の木造建築として知られる中禅寺薬師堂があります。
観光スポット
上田市
塩田平の独鈷山麓にある古寺で、境内には「未完成の完成塔」と呼ばれる重文の前山寺三重塔があります。なお、住職夫人による、特産のクルミを使った「おはぎ」が有名です。
観光スポット
上田市
生島足島神社の隣にある寺で、法隆寺夢殿を半分にした信州夢殿があり、重文の銅造菩薩立像があります。
観光スポット
上田市
上田城本丸跡にある神社で、真田・仙石・松平の歴代上田藩主を祀っており、開祖の名をとって眞田神社としました。
観光スポット
上田市
真田昌幸上田築城の時、夫人の発願によって再建されたといわれ、昌幸夫人の寒松院の墓などがあります。
観光スポット
上田市
塩田北条氏の菩提寺と伝えられ、参道の傍らに「お開基様」(北条義政か)といわれる石塔が建てられています。
観光スポット
上田市
上田城主の真田氏、仙石氏にゆかりの深い寺で、境内に真田信之夫人小松姫の墓や仙石家の霊廟があります。
観光スポット
上田市
「延喜式」に名神大社として記載される信濃屈指の古社で、大地そのものの土間が御神体です。
観光スポット
上田市
「延喜式」に記載された古社で、社宝の「武田信玄朱印状」や市指定文化財の神社拝殿及び本殿があります。神社裏山に月見雲があり、眼下に塩田平が一望できます。
観光スポット
上田市
元禄時代の仏堂の作風を明瞭に示しています。県内でも有数の建造物で、昭和63年に県宝に指定されました。
観光スポット
上田市
真田幸村の祖父・真田幸隆が開山した真田氏の菩提寺。境内には幸隆夫妻と、幸村の父・昌幸の墓があります。六文銭が刻まれた石門や、これを覆うように咲くシダレザクラも見どころです。
観光スポット
上田市
真田幸隆の長男、信綱の墓がある。寺の宝物館には、血染めの陣羽織などの歴史的遺品が数多く保蔵されています。収蔵品拝観希望の場合は事前に連絡が必要。
観光スポット
上田市
1000年以上の歴史をもつ神社で、本宮は長地区、奥宮は四阿山頂にあります。
観光スポット
上田市
「日本四方鳴竜」の1つ(南竜)があり、秀山信尹により描かれた畳10畳大の天井画の下で手を打つと竜鳴を発します。
観光スポット
岡谷市
祭神は建御名方命の二男出早雄命と八男興波岐命です。ここの紅葉の美観は古来から有名で親しまれています。
観光スポット
岡谷市
現在の堂宇は1715年に高島藩主四代忠虎が改築しました。牛山善助・花岡磯右衛門により造られた大隈流の建築です。
観光スポット
飯田市
風越山山麓に里宮、頂上に奥宮があります。