観光スポット
八柱神社
根羽村
天照大御神の御子の五男神、三女神の計八柱を祀っている。相殿として、天照大御神と須佐乃男大神を併祀。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
1526件見つかりました.
エリア
記事タイプ
観光スポット
根羽村
天照大御神の御子の五男神、三女神の計八柱を祀っている。相殿として、天照大御神と須佐乃男大神を併祀。
観光スポット
根羽村
格式の高かった普門山宗源寺。1395年村内小川に建立し、1754年に焼失し、今の寺が再建され、総持寺の直末寺。
観光スポット
根羽村
経王山感応寺は明治40年10月に大畑に建立。千葉県感応寺から日蓮大聖人と子安鬼子母神の像を迎え奉安する。
観光スポット
根羽村
甲斐の国の恵林寺で信玄公百年の法要の時に修造。花崗岩製で高さ1m84cm、塔身に四仏を表わす梵字がある。参詣・参観自由。
観光スポット
根羽村
信玄塚入口の国道擁壁に建設された「信玄騎馬隊」の壁画はタイル10万枚で旗の部分は高遠焼タイルを使った。
観光スポット
根羽村
地上の高さ2.4m幅2.5mの玄武岩の柱状節理は見事である。約1500万年~950万年前の新生代第三紀中期噴出。
観光スポット
根羽村
山車の後部に1つの太鼓を7~8人の若衆が威勢よいかけ声で拍子をとって廻りながら打ち合う景気のよい太鼓。
観光スポット
根羽村
木地師に伝わる2人立の獅子に娘がからかい襲われそうなところを猟師が助けるという物語をお囃子入で演じます。
観光スポット
根羽村
村内5洞がそれぞれから、女衆の手踊り・お囃子・廻り太鼓・獅子舞い等、五町内を行列し、八柱神社に奉納します。
観光スポット
根羽村
村中央の広場で盛大に行なわれます。やぐらを造り、その上で音頭をとり、老若男女が輪になって踊ります。
観光スポット
根羽村
縄文期出土品、街道文化資料、木地師等、根羽村民俗資料を展示。要予約。
観光スポット
根羽村
茶臼山で発見され、根羽村の天然記念物に指定されたネバタゴガエルが見ものです。鳴き声は「ワン」です。
観光スポット
下條村
県下でも数少ない式内社相殿2社殿は室町時代に京都より招いた工匠吉村泉和守一門作。
観光スポット
下條村
下條氏の菩提寺で伊那地方の名刹。臨済宗妙心寺派、本尊は聖観世音菩薩。
観光スポット
下條村
戦国時代始め下條氏6代康氏が築城。以来7代112年間居城として使用。現在は公園として利用されている。
観光スポット
下條村
明治末から始まり大正4年に完成。各観音様には建立者の名前・屋号が彫られています。
観光スポット
下條村
伊那地方には数少ない藤原期の仏像の一つ。等身大の像は一木矧き作りの優れた作品。事前に連絡が必要です。
観光スポット
下條村
村の伝統芸能として約300年の歴史を持ち、毎年11月の村の文化祭を定期公演としている。
観光スポット
下條村
約300年前から伝わる村の無形民俗文化財。東海地方の影響による神楽獅子の系統で県下では珍しい。
観光スポット
売木村
村内に残る民俗文化の遺物、生活用具、農林具等の貴重な資料を保存伝承し、民俗資料館として広く一般公開。※現在は通常営業はしておらず、来館希望者があれば開放しております。