観光スポット
大ケヤキ
筑北村
江戸時代初期からこの地に生い茂っていたと推測され大人4人が手をつないだほどの太さです。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
149件見つかりました.
エリア
記事タイプ
観光スポット
筑北村
江戸時代初期からこの地に生い茂っていたと推測され大人4人が手をつないだほどの太さです。
観光スポット
生坂村
乳房に似た柱瘤が大小25本たれ、最大2mにも達し、その昔小枝を煎じて飲めば、乳の出がよくなったと言い伝えられています。特に11月中旬頃の紅葉は見事です。
観光スポット
池田町
天然白樺林ほか樹木、花木の植栽(赤松、つつじ、さくら、栗、梅等)約4万本。10月になれば樹齢250年の「七色大カエデ」の紅葉が始まる。年によって見頃時期が違います。池田町観光...
観光スポット
松川村
~当時を語り伝える古木~ 古くから親しまれていた赤松で、樹高約14.5m、目通り3.7m、推定樹齢200年の見事が独立樹。江戸時代、南北に通ずる古道の要所にあり、現在の安曇野...
観光スポット
小谷村
村天然記念物にS50年7月5日指定。安産を祈願し、母乳の出ない人はこの木をなでると出るようになると言い伝えられています。塩の道地蔵峠にあります。
観光スポット
小谷村
昭和40年4月30日に県の天然記念物に指定された山杉の巨木。長野県第3位の大きさ。開口1.8m、高さ3.8mの大きな空洞が広ります。
観光スポット
坂城町
幹周5.3m、樹高19mという県内でもまれにみる巨木です。
観光スポット
坂城町
150mほどの参道には、樹齢300年ほどの杉の大木が80本もあり、町の天然記念物に指定されています。
観光スポット
小布施町
小布施町雁田にある樹齢推定730余年の古木。ヒイラギは葉の縁の鋸歯が特色であるが、老樹になるとこの棘(トゲ)が失われる特徴がある。当該樹の葉もすでにトゲが無く丸くなっている。...
観光スポット
高山村
雄株、樹高20m、幹囲7m。雌株、樹高15m、幹囲3m。
観光スポット
高山村
延喜式内社とされる高杜神社は、本殿および本社が高山村指定有形文化財。鳥居から神楽殿まで樹齢約400年の杉並木が続く。
観光スポット
山ノ内町
志賀高原最大の湖沼「大沼池」。水深26m、周囲5㎞の湖沼で、志賀山の溶岩流で堰き止められて誕生したものです。志賀高原一の大きさと神秘の輝きを見せる大沼池を目指す「池めぐりコー...
観光スポット
山ノ内町
志賀高原で最も山深い地域に位置し、温泉宿があります。平成3年湧出の「平床大噴泉」を中心に温泉公園が整備されており、ゲンジボタルの生息地・石の湯に近く、宿により源泉が異なり多様...
観光スポット
山ノ内町
観光スポット
山ノ内町
志賀高原の代表的な高層湿原。最大幅190m、南北290mの中に階段状に大小60近い小池が並び、池の中にはサンショウウオやカエルが泳いでいます。木道の両側には高山植物が群生して...
観光スポット
山ノ内町
木戸池の開発から20年経った頃に湧き出した温泉。木戸池のほとりにある白樺林に囲まれた一軒宿で楽しめる。無色透明の湯は木戸池、石の湯、平床の3つの源泉をブレンドしたもので、とて...
観光スポット
山ノ内町
「池めぐりコース」の起点のリフトで、約5分ご乗車いただきます。
観光スポット
野沢温泉村
一帯は極めて美しいブナの原生林が密生し、四季を通じてこの地に神秘的な景観を生み出しています。
観光スポット
信濃町
黒姫山の火口原の中にあり、小黒姫や周囲の原生林を静かに映しています。特に紅葉の時季はすばらしい景色が広がります。
観光スポット
信濃町
黒姫山の火口原の中にあり、高さ10~30cm位のチシマザサの群生の中に大小7つの池があります。登山道から突如として広がる大平原は絶景です。