
観光スポット
竜王山頂湿原
山ノ内町
竜王山頂にある小さな湿原。周囲は遊歩道も整備されており、森林浴を楽しみながらトレッキングもできます。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
325件見つかりました.
観光スポット
山ノ内町
竜王山頂にある小さな湿原。周囲は遊歩道も整備されており、森林浴を楽しみながらトレッキングもできます。
観光スポット
山ノ内町
山骨を露出し、天涯から自然の石幕をおろした様な絶景奇石。現在、トレッキングコース整備中で閉鎖中。
観光スポット
山ノ内町
標高2307mの横手山々頂一帯に広がる樹氷は見事です。
観光スポット
山ノ内町
標高1,770mの北志賀竜王ロープウェイ山頂は雲海発生ポイント。雲海に沈む夕日が織りなす幻想的な世界をお楽しみ下さい。
観光スポット
山ノ内町
ゲンジボタルは日本にしか生息しない大型のホタルで、幼虫時代を水中で過ごす世界的に見て大変珍しい生態をもつホタルです。現在では、すっかり志賀高原の夏の夜の風物詩となった石の湯ゲ...
観光スポット
2,000m級の山々が連なる志賀高原は、広葉樹の種類も多く、秋には美しい紅葉を作り出します。
観光スポット
山ノ内町
10月上旬に紅葉が始まり、ロープウェイの眼下に紅葉を眺められ、黄色ベースの一味違った景色を楽しめます。
観光スポット
山ノ内町
高井富士スキー場にある温泉。弱アルカリ性の泉質は肌に優しく、通称「美人肌の湯」と呼ばれています。(露天・内湯は日替わりで営業しております。)
観光スポット
山ノ内町
多くのゲレンデが隣接する高天ヶ原地区に平成11年に誕生した源泉で、6軒の宿が引湯。源泉は東館山の北斜面で、湯は透明で微かに硫黄の香りが漂う。周囲はブナ林などの大自然が広がる。
観光スポット
山ノ内町
ここからの夕陽は雲海と北アルプスのシルエット、そして黄金にかがやく天空は見るものすべてを魅了します。
観光スポット
山ノ内町
晴れた日には360度の感動的な大パノラマが展開。日本海、太平洋、富士山が一望できます。
観光スポット
山ノ内町
丸池、大沼池などの湖沼や、志賀高原をとり囲む山々など、志賀高原の全容が一望できます。
観光スポット
山ノ内町
高社山、斑尾山、妙高山が重なって見る特別な眺望。空気の澄んでいる日には日本海佐渡ヶ島まで見えます。
観光スポット
山ノ内町
志賀高原自然ガイド、自然観察ワンポイントレッスン、志賀高原の人々のくらし、観光地としての志賀高原の4つのテーマを立体模型やパネルを使って志賀高原の自然の生い立ちをわかりやすく...
観光スポット
山ノ内町
登山道が緩やかで、整備状態も良く比較的に簡単に登れるコースです。旭山山頂からの眺望は見事で北信五岳、北アルプスが一望でき、コース沿いには一沼があり撮影スポットです。
観光スポット
山ノ内町
白樺やブナの林で森林浴をしながら気軽に散策できます。アップダウンの変化に富んだコースです。
観光スポット
山ノ内町
昭和のはじめ、オークラ財閥(現ホテルオークラ)が切り開いた遊歩道です。高山植物の花咲く小径です。
観光スポット
山ノ内町
全国でも1・2を争う大木で樹齢推定800年、樹高約23m、根回りは約10m。遊歩道の途中には長野県の特別天然記念物の「しなの木」の大木が待ち受けます。
観光スポット
山ノ内町
池めぐりコースと自然探勝コースを結ぶコース。大沼池入口から信州大学自然教育園を経由して、木戸池・蓮池方面へ行くことができます。(逆コースも可)
観光スポット
山ノ内町
山頂へのコースは展望が抜群です。スキー場の草原を進み、オオシラビソの林を抜けると美しい稚児池と高山植物の楽園が広がります。秋に運行されるゴンドラからの紅葉も格別。