観光スポット
上高地温泉
松本市
焼岳火山帯の地下から湧出する温泉で、泉質は肌にやさしい単純温泉です。上高地の中心・ウェストン碑付近にホテルがあり、いずれも露天風呂があります。行楽客、登山客に多く利用される絶...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
8884件見つかりました.
エリア
記事タイプ
観光スポット
松本市
焼岳火山帯の地下から湧出する温泉で、泉質は肌にやさしい単純温泉です。上高地の中心・ウェストン碑付近にホテルがあり、いずれも露天風呂があります。行楽客、登山客に多く利用される絶...
観光スポット
松本市
松本城は戦国時代の永正年間に造られた深志城が始まりで、現存する五重六階の天守の中で日本最古の国宝の城です。黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて見事な景観です。大天守と...
観光スポット
松本市
唐の玄宗皇帝が善光寺へ大般若経を奉納する途中、2頭の牛が同時に動けなくなったため、そこへ寺を建てたという伝説からこの名が付いたといわれています。国の重要文化財に指定されている...
観光スポット
松本市
白と黒のなまこ壁の土蔵が立ち並ぶ、時代を遡ったかのような風景が広がる土蔵造りの家が中町付近には多く残り、古き松本の雰囲気を漂わせています。個性的な店舗が数多く立ち並び、のんび...
観光スポット
松本市
松本城の南総掘と女鳥羽川にはさまれて「縄のように細長い土手」というところから由来しています。昔懐かしい匂いが残る商店街です。
観光スポット
中山丘陵の北端にある全長63mの前方後方墳です。出土品の特徴などから、3世紀末ごろの墓であることが判明。東日本でも最古級です。中国製の半三角縁四獣鏡や鉄剣、鉄斧などの出土品は...
観光スポット
松本市
旧司祭館は、明治22年フランス人の神父・クレマンによって建築された西洋館です。外壁の下見板張りは、遠くアメリカ開拓時代の船大工の技法を残す、アーリー・アメリカン様式の特徴を備...
観光スポット
松本市
橋倉家は古くは水野家に仕え、後に戸田家に仕えた武士の家です。現存する母屋は、隣家からの延焼で焼失した後に再建されたものと伝えられますが、建築年代にかかわる資料や伝承はありません...
観光スポット
松本市
江戸時代末期、嘉永4年に建築された主屋は、棟の正面に「雀おどし」と呼ばれる棟飾りを付けた、長野県西南部に多く見られる典型的な本棟作りのスタイルです。安政6年に建築された豪壮な...
観光スポット
松本市
大正8年に建築された旧制松本高等学校の校舎を文化財として保存するとともに市民の教育文化施設として活用。
観光スポット
松本市
鈴木鎮一記念館は、松本市名誉市民である鈴木鎮一先生が、昭和26年から平成6年まで住まわれた邸宅で、スズキ・メソード発祥の地です。かつて、コルトー、グリュミオー、コーガン、利根...
観光スポット
松本市
ウォルター・ウェストン氏は、日本アルプスを世界に紹介した英国人宣教師で、近代登山家の父と呼ばれています。現在のレリーフは昭和40年に作者佐藤久一朗自信の手で、傷みが激しかった...
観光スポット
松本市
1F常設展示室は原始・古代から現在までと、その時代を象徴する資料を展示、時系列的に松本の歴史を振り返ることができ、地階はコレクション展示室として、松本城赤羽鉄砲蔵コレクション...
観光スポット
松本市
古墳と縄文遺跡の宝庫である中山の地にあります。前身の中山考古館に収められていた地元出土品と市内の出土品を収蔵・展示するため昭和61年に開館しました。文化財の指定を受けている弘...
観光スポット
松本市
松本出身の紙の諸式問屋・酒井家5代200年にわたる浮世絵の殿堂として昭和57年に開館しました。酒井コレクションは約10万点にも及びます。歌川国芳「魚の心」、安藤広重「木曽三十...
観光スポット
松本市
松本城下町の善光寺街道筋に位置する中町の一角にあり、明治35年の創業以来昭和61年まで、度量衡専門店として中南信地方の需要を一手に引き受けてきた竹内度量衡店の建物を資料館とし...
観光スポット
松本市
アルプス公園の再整備を機に、旧アルプス山岳館を改築、平成19年にオープンしました。これまでの旧アルプス山岳館の展示品の登山用具に、植物標本や野鳥、小動物の剥製及び昆虫標本等を...
観光スポット
松本市
松本民芸館は、故丸山太郎氏が「民芸をみるたしかな目」で優れた民芸品を蒐集され、昭和37年(1962)に独力で創館しました。「無名の職人たちの手仕事で日常品」であるものに美をみ...
観光スポット
松本市
和洋両様の建築様式を取り入れた、今に残る数少ない明治初期(明治18年建立)の校舎。旧開智学校の「ギヤマン学校」と比べ「障子学校」と呼ばれました。
観光スポット
松本市
旧開智学校は明治6年(1873)に開校、明治9年に新築されたわが国最古級の擬洋風小学校建築です。構造は木造で桟瓦葺、寄木2階建土蔵造りで中央に八角塔が高くそびえ立ち、各窓に舶...