
イベント情報
スノーモンスター アドベンチャー
山ノ内町
標高2,307mの世界が作り出す唯一無二の絶景。北アルプスに沈む壮大な夕焼け、満天の星空、刻一刻と変わるスノーモンスターとの出会い。日本で唯一の場所へお連れします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
177件見つかりました.
エリア
記事タイプ
イベント情報
山ノ内町
標高2,307mの世界が作り出す唯一無二の絶景。北アルプスに沈む壮大な夕焼け、満天の星空、刻一刻と変わるスノーモンスターとの出会い。日本で唯一の場所へお連れします。
イベント情報
飯山市
6月週末限定!〈開催日〉6月 12日, 18日, 26日イベント限定料金にてご参加いただけます!山からの雪解け水を貯める人工池が舞台。波も流れもほとんどなく、流される心配なし。大人...
イベント情報
飯山市
〈開催期間〉5月~11月中旬夜の森をインストラクターがご案内。明かりのある日常から、真っ暗な森に入れば、そこは野生の世界。自ずと研ぎ澄まされる五感を使って歩いていきましょう。...
イベント情報
飯山市
平成28年8月、「日本夜景遺産」(ライトアップ夜景遺産)に認定。夕暮れがかった飯山の街中を、伝統的工芸品である内山紙を使用した約10,000個もの灯篭が幻想的に演出します。飯...
イベント情報
飯山市
3年ぶりに開催される「いいやま灯篭まつり」。飯山市本町商店街での灯篭演出は8月11日(木・祝)ですが、JR飯山駅では8月6(土)~21日(日)の間、「絆プロジェクト」として、...
イベント情報
飯山市
【日程】2022年7月3日(日)、8月7日(日)、9月4日(日)、10月2日(日)、11月6日(日) 7月~11月の毎月第1日曜日に、高橋まゆみ人形館の中庭にて、市内の農家さ...
イベント情報
飯山市
今年で創設15年目を迎える斑尾ジャズ。野外ジャズの聖地・斑尾に、全国から約30バンドが集まり300名以上の演奏家が高原をジャズ一色に響かせます。メイン会場では地産の素材を使っ...
イベント情報
山ノ内町
温泉情緒豊かな町並みの一角に幻想的な灯が燈ります。夏の宵を優しく照らす手作りの竹明かりをお楽しみください。※夜間の開催になりますので、近隣住民の皆様に迷惑にならないよう、ご協...
イベント情報
レンタサイクル+グルメ・スイーツ」がセットになった、旬の「見るべき」紅葉絶景スポットをめぐり「食べるべき」秋のご当地グルメ・映えスイーツを食す、お得で贅沢な飯山駅発着のサイク...
イベント情報
飯山市
各寺院所有の書、仏像彫刻などの寺宝が年に一度公開される寺宝展。名刹正受庵をはじめとした寺社が点在し、雁木と寄せ植えの花々が美しい町並みのいいやま寺町。ゆっくり散策し、各寺院の...
イベント情報
飯山市
芸術の秋。今年もJR飯山駅1階にある飯山駅観光案内所にて「信越自然郷 ワークショップ」を開催します!飯山市を含む周辺9市町村の「信越自然郷エリア」で工芸品・手しごと作品作りに携...
イベント情報
飯山市
芸術の秋。今年もJR飯山駅1階にある飯山駅観光案内所にて「信越自然郷 ワークショップ」を開催します!飯山市を含む周辺9市町村の「信越自然郷エリア」で工芸品・手しごと作品作りに携...
イベント情報
飯山市
芸術の秋。今年もJR飯山駅1階にある飯山駅観光案内所にて「信越自然郷 ワークショップ」を開催します!飯山市を含む周辺9市町村の「信越自然郷エリア」で工芸品・手しごと作品作りに携...
イベント情報
飯山市
芸術の秋。今年もJR飯山駅1階にある飯山駅観光案内所にて「信越自然郷 ワークショップ」を開催します!飯山市を含む周辺9市町村の「信越自然郷エリア」で工芸品・手しごと作品作りに携...
イベント情報
飯山市
芸術の秋。今年もJR飯山駅1階にある飯山駅観光案内所にて「信越自然郷 ワークショップ」を開催します!飯山市を含む周辺9市町村の「信越自然郷エリア」で工芸品・手しごと作品作りに携...
イベント情報
飯山市
国道117号沿いの道の駅「花の駅 千曲川」が2022年10月14日(金)に農産物直売所・特産物売場とレストラン「Café里わ」の規模を拡大しリニューアルオープン。旬の農産物が豊...
イベント情報
飯山市
【10/29,10/30,11/5,11/13開催】紅葉がキレイに色づく季節。20程の寺社が点在し、「雪国の小京都」と呼ばれるいいやま寺町を観光ガイド・ふるさと案内人と一緒に...
イベント情報
11月1日(火)、11/3(祝・木)出発 日帰り参加費おひとり様12,000円(昼食、お土産付き)※全国旅行支援適用あり。北信州の紅葉スポットであるカヤの平高原と秘境秋山郷をめ...
イベント情報
栄村
11月5日(土)出発1泊2日 参加費おひとり様29,800円(1泊4食、お土産付き)※全国旅行支援適用秘境 秋山郷では江戸時代より「マタギ」と呼ばれる狩猟民による、集団でクマ猟...
イベント情報
飯山市
豊富な積雪量を誇る飯山市信濃平「かまくらの里」。 1月下旬~2月の約1ヶ月間、大小約20基のかまくらが出現します。このかまくらで名物のろし鍋をお召し上がりいただけるのが「レス...