余地峠
佐久穂町
昔は長野県から群馬県の南牧(なんもく)村に米を運び、南牧村からは野菜等を運び交流の拠点となった峠である。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
観光スポットが502件見つかりました
佐久穂町
昔は長野県から群馬県の南牧(なんもく)村に米を運び、南牧村からは野菜等を運び交流の拠点となった峠である。
佐久穂町
八ヶ岳を唯一横断する国道299号線の最高地点。峠からの稜線はなだらかのためトレッキング、登山口に最適です。
佐久穂町
雄池・雌池の2つの池からなり、岩峰大岳の稜線が湖面に迫り、コメツガ、ダケカンバなどの原生林におおわれる。
佐久穂町
昭和57年に完成した洪水調整ダム。渓流から流れ込む清らかな水に四季の自然を映し出しています。
佐久穂町
八ヶ岳の雪解け水が湖をつくり、秋には湖底をのぞかせる、自然そのままの名前どおりの池です。
佐久穂町
山より涌き出た清水が小さな池を造り、静かに水をたたえ自然を湖面に映す駒出池。池の周りはキャンプ場です。
佐久穂町
自然園内を流れる渓流をせき止めて出来た小さな湖。小さな小島がまるで亀のように見えた所から名づけられました。
佐久穂町
八千穂高原の中心にある湖で、白樺の林に囲まれ遠く浅間山や荒船高原まで望める景勝の地です。
佐久穂町
八ヶ岳の東山麓に広がる高原。約500haの白樺林やレンゲツツジ、ベニバナイチヤクソウ、クリンソウなどの群落が楽しめます。
佐久穂町
北八ヶ岳の広大な原生林に囲まれ、満面に清水をたたえた神秘的な湖。秋には湖の周りを真っ赤な紅葉が縁どります。
大町市
雄大な北アルプスの麓 心までくつろげる癒しの空間大町温泉郷の中で唯一の「日帰り温泉施設」。地元の皆様をはじめ夏は登山や立山黒部アルペンルートへのお客様、冬はスキー場からお帰り...
白馬村
白馬村を一望できる高原の一軒宿見晴らしのよい、南向きの朝日のあたる宿。表側が八方尾根スキー場の名木山ゲレンデ。ウィンターシーズンにはスキーヤー・ボーダーに溢れるゲレンデ。山の...
安曇野市
安曇野がもてなす家庭料理<美しい眺望>大きな窓から、北アルプスの峰々や眼下を流れる犀川を望み、安曇野の美しい景観が、ゆったりとした心地よい時間を演出しています。<ほっとする店...
飯山市
例年の見ごろ:10月中旬~11月上旬紅葉の主な種類:ブナ カエデ美しいブナの森が広がる里山には遊歩道が巡り、何度訪れても心が洗われます。基点となる「なべくら高原 森の家」は宿...
上松町
例年の見ごろ:10月中旬~下旬紅葉の主な種類:マルバノキ、シロモジなど日本三大美林に数えられる赤沢自然休養林。森林鉄道はまさに紅葉のトンネルを走るようで、車窓からの眺めは木曽...
小谷村
例年の見ごろ:9月下旬~10月上旬紅葉の主な種類:カエデ ダケカンバ ナナカマドロープウェイで一気に高層湿原の楽園へ。遊歩道を歩くにつれ、ナナカマドなどの鮮やかな紅葉と、針葉...
松本市
例年の見ごろ:10月中旬~下旬紅葉の主な種類:カラマツ シラカバ国際的な山岳観光スポット上高地の主役はカラマツの黄色。アルプスの圧倒的なスケールの中に展開する紅葉のボリューム...
茅野市
例年の見ごろ:10月中旬~下旬紅葉の主な種類:カラマツ カエデ ウルシ全長6kmの遊歩道。それぞれ個性的な4つの滝。龍が眠ると伝えられる巨石。歩くにつれ次々と変化する渓谷の絶...
小谷村
例年の見ごろ:10月中旬~下旬紅葉の主な種類:ブナ ミズナラ秘湯小谷温泉からほど近い紅葉の穴場。細長く折れ曲がった池の、一周約40分の遊歩道を巡りながら、湖面に映る紅葉を楽し...
茅野市
例年の見ごろ:10月下旬~11月初旬紅葉の主な種類:カラマツ シラカバ ナナカマドひっそりとたたずむ池の静けさが、紅葉の美しさをさらに引き立ています。すぐ背後にそびえる八ヶ岳...
ジャンル・エリアから絞り込んで探す
フリーワードで探す