
布施温泉
佐久市
摂氏47.3度、毎分86.5リットルの湯量をもつ布施温泉は、雄大な浅間山を望む布施の地に、こんこんとわきあがるふれあいの湯です。大人500円で気軽に温泉をお楽しみいただけます...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
観光スポットが164件見つかりました
佐久市
摂氏47.3度、毎分86.5リットルの湯量をもつ布施温泉は、雄大な浅間山を望む布施の地に、こんこんとわきあがるふれあいの湯です。大人500円で気軽に温泉をお楽しみいただけます...
佐久市
平尾山の中腹にあり、佐久平と八ヶ岳連峰を一望できる絶景露天風呂。夜には、佐久平の夜景を見ながら、温泉につかることができます。
千曲市
大浴場にはジェットバスやサウナ、露天には壺湯、2種類の寝湯など。内湯と露天で異なる源泉を引いています。
千曲市
地元に親しまれている温泉です。
千曲市
湯量豊富な(掛け流し)温泉。お湯の循環は一切無し。清潔さをモットーとした温泉です。露天風呂と子ども風呂新設。無料の足湯あり。
千曲市
清潔で湯量豊富な温泉。ヒノキ風呂も好評。加熱無しの完全な天然温泉。体の芯から温め、湯冷めしません。
千曲市
2007年にオープンした日帰り温泉入浴施設
千曲市
ユニバーサルデザインを取り入れ、段差の解消などバリアフリー化を徹底。ゆっくりとつかれる温泉施設です。
千曲市
1960(昭和35)年、地域の期待を一身に受けて、白鳥園は開業しました。 かつては昭和天皇がご宿泊された格式高い温泉観光ホテルとして、また2003(平成15)年からは日帰りの温...
千曲市
昔ながらの簡素な造りです。あるものは、“ほんものの温泉”のみ。浴槽・カラン・シャワーの湯にいたるまで、すべて100%源泉かけ流しの放流式温泉です。人呼んで「町中の秘湯」。地域...
茅野市
天然温泉を豊富にたたえる浴室やサウナ、食堂や休憩室を完備し、ゆったりとくつろげる柳川沿いの日帰り温泉施設です。
茅野市
25mの室内プール、天然温泉を利用した浴室やサウナで、ゆっくりとさわやかな汗を流せます。
茅野市
河童が住んでいたと言い伝えから付けた名前の静かな田舎の温泉。露天風呂もあります。
茅野市
名湯、蓼科を代表する浴場。造りは小さくて古いが、情緒ある浴室は、旅の疲れをいやしてくれます。
茅野市
鉄山跡地より湧き出た露天風呂。周囲を松林が生い茂り、野趣満天で効能も豊富な温泉です。夜の入浴も格別。
茅野市
蓼科東急リゾート内にあるスパリゾート「鹿山の湯」。弱アルカリ性の単純泉で肌触りが柔らかく、疲労回復・神経痛・関節痛などに効果があります。内湯の他、うたせ湯やサウナ、また蓼科の...
茅野市
白樺林や可憐な花々に彩られた白樺湖畔にある日帰り温泉施設。湖の見える露天風呂を中心にジェットバス・サウナなど楽しみがいっぱいの総合温泉施設です。
茅野市
気軽におくつろぎいただけるスペースとして、大小休憩室を設置。リフレッシュや健康づくりにどうぞ。
茅野市
尖石縄文考古館そばの温泉。露天風呂につかりながら、縄文時代へ思いをはせてみませんか。
茅野市
八ヶ岳とのどかな田園風景を望める温泉です。休息室も広くて落ち着けます。
ジャンル・エリアから絞り込んで探す
フリーワードで探す