木曽郷土館
木曽町
なまこ壁が特徴的な資料館。中世の木曽文化の史料や道具類などのほか、島崎藤村の初版本のコレクションを展示しています。藤村の小説「夜明け前」の碑や松尾芭蕉の句碑などもあります。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
観光スポットが314件見つかりました
木曽町
なまこ壁が特徴的な資料館。中世の木曽文化の史料や道具類などのほか、島崎藤村の初版本のコレクションを展示しています。藤村の小説「夜明け前」の碑や松尾芭蕉の句碑などもあります。
阿智村
村出身の童画家、写真家である熊谷元一氏のほのぼのとした童画、長年にわたる農村記録写真を展示しています。
原村
季節毎に番組が変わるプラネタリウム。世界の蝶のほか、アポロ宇宙船など宇宙にまつわる展示品があります。夏季はヘラクレスオオカブトなど生きた世界のカブトムシの触れる展示も。
原村
大人も子どもも楽しめる絵本の美術館。「ばばばあちゃん」でおなじみ、絵本作家さとうわきこが主宰する絵本の美術館。国内外の絵本原画の企画展や絵本図書館があり、豊かな自然の中、ゆっ...
原村出身の彫刻家・清水多嘉示の彫刻と絵画、津金寉仙の書、村内出土の考古学資料を展示しています。様々な企画展も開催しています。村野藤吾設計による連続ドーム形状が珍しい館の周辺に...
原村
江戸末期~明治初期に建てられた村内の住宅を移築し、井戸や食器棚など昭和30年代前半の農村生活を再現しています。「民俗資料展示室」には養蚕の用具などを展示。集落の人々が共同で使...
東御市
日本水墨画の先駆者、丸山晩霞の絵画600点を所蔵し、展示しています。
東御市
北国街道海野宿の江戸時代後期に建てられた建物に日本全国から集められた千余点の玩具が展示されています。
建物は、江戸時代に建てられた旅籠屋造りで明治以降に養蚕造りに改造したものです。
東御市
青木繁のスケッチ素描50点余の、未公開作品や、明治、大正、昭和に亘る知られざる作家たちの作品の展示。
東御市
明治12年に建てられた和洋折衷様式の校舎内に、郷土、民俗や教育関係資料を展示してあります。
東御市
土間に土俵と2階に棧敷席があるのが特徴で、雷電の衣類、履物、所持品等の一部を展示してあります。
松本市
JPIC読書アドバイザーで絵本専門士講師の越高一夫さんと、支援の必要な子どもたちへの選書などを行っている令子さんご夫妻が営む本の専門店。店内には、年齢別にセレクトした新刊コー...
野沢温泉村
世界と日本のスキー歴史がわかるスキー専門博物館。
野沢温泉村
「ふるさと」「朧月夜」など多くの文部省唱歌を作詞した、国文学者高野辰之の記念館。
信濃町
一茶の生涯をたどりながら、一茶の故郷柏原宿や一茶を顕彰した人々などを紹介しています。※12月1日~3月19日の間も年末年始を除き見学可能。(但し、土・日・祝日は要予約)見学希...
信濃町
-ナウマンゾウのいる博物館- 氷河時代のナウマンゾウやオオツノジカ化石と古代野尻湖人がナウマンゾウ狩りに用いた旧石器・骨器などを展示。楽しい体験コーナーもあります。※12月1日...
飯綱町
町特産のりんごに関する様々な資料、情報を展示。とことんりんごにこだわった館内は、文字どおり“りんごづくし”。ゆっくりと味わうようにご見学下さい。
飯綱町
知られざる北国街道の歴史と、地域の歩みを伝える博物館。天体観測室には350㎜の反射望遠鏡があります。
飯綱町
350mm反射望遠鏡がいざなう星空観望。雨天の場合は中止になることがあります。事前に問合わせが必要です。
ジャンル・エリアから絞り込んで探す
フリーワードで探す