霧ヶ峰自然保護センター
諏訪市
八ヶ岳中信高原国定公園内に位置する長野県立のビジターセンターです。 霧ヶ峰でみられる動植物、地質や歴史などについて実物展示や写真パネルで紹介しています。その他ビデオ上映、ガイド...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
観光スポットが314件見つかりました
諏訪市
八ヶ岳中信高原国定公園内に位置する長野県立のビジターセンターです。 霧ヶ峰でみられる動植物、地質や歴史などについて実物展示や写真パネルで紹介しています。その他ビデオ上映、ガイド...
諏訪市
信州最初の美術館。郷土作家はもとより全国的にも著名な作家を全部門に亘り展示。
諏訪市
諏訪盆地の真ん中に位置する諏訪湖は、海抜759m、湖周15.9km、面積13.3k㎡の長野県内最大の湖。湖畔は公園やジョギングロードが整備されているので散策もおすすめ。湖上で...
駒ヶ根市
旧中沢小学校の木造校舎で大正2年の建築。学校建築の遺作として価値が高く、館内には中沢地区の農山村の生活を支えた民具を中心に民俗資料が分類展示されています。
安曇野市
現代工芸美術界を代表する安曇野出身の漆芸術家髙橋節郎。芸術性豊かな独自の漆芸作品、墨彩画等を展示しています。髙橋節郎の生家は「旧髙橋家住宅主屋」として国の有形文化財に登録。そ...
大桑村
森林と住民との生活のあゆみ、須原宿、野尻宿を中心とした中山道の歴史などが展示されています。定期的に企画展も開催されています。お電話にてお問合せください。
駒ヶ根市
生涯学習と交流の場として、観光で訪れた方、市民の方々に染物・マユ工芸・絹織物等を体験していただきます。
駒ヶ根市
養蚕・製糸の歴史から最新のカイコの研究にいたるまで、幅広い視点でシルクをとらえた生きた博物館です。
安曇野市
赤松林の中に佇む当館は、まさに森のおうち。児童文化の世界を通じて多くの人々と心豊かに集い、交流し、未来に私たちの夢をつないでゆきたいと1994年にオープン。国内外の絵本原画を...
東御市
100インチスクリーンとモニターTVで湯の丸の四季や動植物の映像が見れ、湯の丸一帯のジオラマもあります。常駐の湯の丸高原ネイチャーマイスターが湯の丸高原の自然のご案内をしてい...
安曇野市
昭和12年、純国産「神風号」で東京・ロンドン間を当時の世界新記録で飛んだ飯沼正明飛行士の記念館。
安曇野市
重厚感あるロマネスク様式の中世修道院をイメージした建物とバラを中心とした庭園があり、庭園は一般に無料開放され、地域の憩いの場として親しまれています。収蔵作品は近代の彫刻家の一...
安曇野市
安曇野の森の中にある個人美術館です。『ミクロの宇宙』をテーマにした美しく不思議な作品や、絵本の原画などを展示しています。ログハウスのギャラリーやガーデンを散歩しながら作品鑑賞...
安曇野市
選ばれた絵画と音楽のある松林のなかの画廊2005年オープン。1970年代~80年代の日本人洋画家の作品を中心とした画廊コレクションを2ヶ月の会期で展示紹介するとともに、新作の...
木曽町
木曽の資産家であり、木曽谷三大持馬の家に数えられた山下家。住宅は贅を尽くした本棟造りの破風と懸魚が特徴で、江戸時代末期に建てられた家がほぼ原形で保存されており、長野県の県宝に...
安曇野を世に知らしめた旧堀金村出身の文人、臼井吉見の遺品を展示しています。小説「安曇野」の生原稿、書簡、愛用品が収蔵されており、氏の足跡をたどれます。
富士見町
富士見高原の自然と文学をテーマに、尾崎喜八・竹久夢二・島木赤彦・斎藤茂吉など富士見町ゆかりの文人たちの功績と、大切な富士見町の文学の歴史を構成に伝えるため、町に残る貴重な資料...
安曇野市
親水公園「水辺の楽校」に併設されている施設で、周辺には湧水が流れ、さわやかな一時を過ごせます。
碌山美術館は、日本近代彫刻の扉を開いた荻原守衛の作品と資料を保存、公開するため昭和33年開館。木立に覆われた趣のある展示室を草花を愉しみながら別館に巡り、館庭の「空を見上げる...
佐久市
里山に生息する虫たちの標本をはじめ、世界各国の甲虫や蝶の標本を展示しています。アクアリウムにテラリウムでは生きた昆虫を飼育展示。ヘラクレスオオカブトやオオクワガタなど巨大昆虫...
ジャンル・エリアから絞り込んで探す
フリーワードで探す