小式部城跡
箕輪町
標高1,120mの狼煙台で、伊那谷北部のどの位置からも見ることができます。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
観光スポットが427件見つかりました
箕輪町
標高1,120mの狼煙台で、伊那谷北部のどの位置からも見ることができます。
箕輪町
伊那松島駅近くのセンターパークまつしまで7月末~9月末まで開催しています。
箕輪町
館長小沢さんが収集した数々のひばりコレクション展示。実際に着用した衣装や、ポスター、資料が所狭しとならぶ様は圧巻。カラオケ喫茶のコーナーもあり、地元や遠方からファンが訪れてい...
箕輪町
天文年間における武田信玄の侵攻に際して、藤沢頼親が伊那与力衆と共に50余日にわたって善戦した城です。天竜川左岸の段丘上にあり、三方を深い沢と川に囲まれた天然の要害となっていま...
箕輪町
敏達天皇の皇子頼勝親王の墓と伝えられる、全長58mの前方後円墳です。その規模は、前方部は幅32m、高さ7.7m、後円部は直径30m、高さ7mです。県下唯一の車塚形式の古墳です。
駒ヶ根市
市の史跡名勝天然記念物に指定されているアカマツ。枝ぶりの見事な樹齢約300年の老松の根元に、芭蕉の句碑が建てられている。
下諏訪町
万治の石仏は諏訪大社下社春宮横の砥川沿い、田んぼの中にあります。高さ2mあまりの半球状の自然石に頭が乗っていて、岡本太郎や新田次郎も感激したユニークな石仏です。下諏訪町内では...
駒ヶ根市
旧中沢小学校の木造校舎で大正2年の建築。学校建築の遺作として価値が高く、館内には中沢地区の農山村の生活を支えた民具を中心に民俗資料が分類展示されています。
上田市
真田氏が上田城を築城する以前の真田在住時代の居館跡で、地元ではお屋敷と呼ばれています。
駒ヶ根市
光前寺参道の杉並木で、樹齢約300年以上の杉の古木が仁王門から三門へと参拝者を導きます。
駒ヶ根市
(上穂十一騎伝説)慶長19年、大阪城における大阪冬の陣において、大阪方の真田幸村に与(くみ)するため、この地を治める千村氏の家臣十一騎が密かに大阪城へ入城した。これが上穂十一...
駒ヶ根市
長野県下屈指の大寺であり、南信州随一の祈願霊場として広い信仰をあつめております。庭園は国の名勝に指定されております。また、三重塔は、県の文化財。仁王像は、市の有形民俗文化財な...
大桑村
七曲りと呼ばれる曲がりくねった宿場の街並みが特徴です。
大桑村
臨済宗妙心寺派、木曽三大寺の中でも最古刹。うぐいす張りの廊下、庭園が木曽の小京都を想わせる佇いです。定勝寺には木曽家縁の資料等が保管されており、その中には日本で最初のそばきり...
須原宿にある民宿。Wi-Fi完備。台所・風呂・トイレは現代に改築リノベーションされています。一日限定1グループのみ。
大桑村
妙覚寺はマリア観音のあるお寺です。コヒガンザクラは国道から入った正面にあります。
大桑村
伊奈川神社のそばにある庚申堂の桜です。福寿草のエリアの奥です。
江戸中期に建立された長い歴史ある懸崖造りの観音堂。絵馬、筏流しの立派な歴史ある絵が多く保存されている。毎年、初観音(1月中旬)と初午(2月初旬)の行事が盛大に執り行われる。京...
サワラ材の丸太を刳り貫いた宿場用水当時から、米、野菜、食器などを洗い人々の憩いの場でもありました。
鍵屋の辻と呼ばれる桝形をとどめ、木曽路の宿場としては広く、共同水道の役目をする水舟が残されています。
ジャンル・エリアから絞り込んで探す
フリーワードで探す