観光スポット
佐野神社
山ノ内町
上杉景勝の家臣となった須毛下郷の士豪小島内膳亮が建立した神社で、彩色された宮殿は信州最大のものです。国指定重要文化財。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
477件見つかりました.
エリア
記事タイプ
観光スポット
山ノ内町
上杉景勝の家臣となった須毛下郷の士豪小島内膳亮が建立した神社で、彩色された宮殿は信州最大のものです。国指定重要文化財。
観光スポット
山ノ内町
昭和34年の春、再建に着手し7年の歳月と5万数千人の篤信家により、世界平和を願って再建したものです。
観光スポット
野沢温泉村
健命寺の西に隣りあい、杉の大木を抜けると、簡素にして品のある本殿が建っています。
観光スポット
野沢温泉村
大湯前の坂を200mほど登った山腹に建つ曹洞宗の古刹。
観光スポット
信濃町
菅川神社境内にある杉の巨木のうち、3本が指定されました。
観光スポット
信濃町
野尻湖の琵琶島(弁天島)にあり、宇佐美定行の墓(伝)、勝海舟直筆の額がある。パワースポットと名高い。
観光スポット
信濃町
映画「夕焼けこやけで~石の鐘のこだまは・・・~」でも一躍有名に!
観光スポット
信濃町
明治43年(1910)、一茶をしのんで建てられた一茶俤堂、俳諧寺と呼ばれています。天井には、一茶の里を訪れた多くの俳人の作品が掲げられています。
観光スポット
飯綱町
樹高6~7mの形の良いしだれ桜。観桜には県内外からカメラマンが訪れる穴場スポット!
観光スポット
飯綱町
高岡神社の参道に並ぶ杉の大木は、かつては8本ありましたが、平成2年に落雷にあい、うち2本は伐採。
観光スポット
飯綱町
山門は重層な二層楼門で、屋根の下層は桟瓦葺き、上層は鉄板葺きの入母屋造りで、仁王は北信屈指の文化財。
観光スポット
飯綱町
浄土真宗の開祖、親鸞聖人の風貌をよくあらわした肖像。もと京都の本願寺にあったものを譲られたとされる。
観光スポット
飯綱町
もと京都御所内仏殿にあったと伝える。端正な姿、繊細な切金模様が美しい。室町後期ごろの仏像。
観光スポット
飯綱町
諏訪神社と同じ七年に1度の申寅の年に行われる(七月)。木遣は諏訪から師匠を迎えて伝授されたといわれている。
観光スポット
飯綱町
浄土真宗願法寺の創立由緒を絵巻物に指し示しながら語る伝統芸能。江戸時代さながらの古風な語り口は感動。
観光スポット
小川村
夕暮れ時には、北アルプスがシルエットとなり、オレンジ色の世界が、眺める人を包み込みます。
観光スポット
小川村
延喜式神名帳に信濃国四十八社の内の一社と記載されています。
観光スポット
小川村
延喜式内社。小川神社は御祭神に信濃国造りの祖神健御名方命外二神を祀っています。
観光スポット
小川村
堂内には室町末期の作といわれる聖観音を中心に十三仏が安置されています。信濃三十二番札所となっています。
観光スポット
小川村
平安時代神仏習合の最盛期、京都石清水八幡の分霊を観請し、当社に合祀し、現在の名を称しました。秋季例祭は山車や神楽で賑わいます。