
道の駅 FARMUS木島平
木島平村
道の駅FARMUS木島平では、農産直売所・お食事処(そば・丼もの)、カフェがあり、直売所では木島平ならではの特産品・野菜・お菓子・日本酒、また工芸品などお買い物ができます。お...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
観光スポットが214件見つかりました
木島平村
道の駅FARMUS木島平では、農産直売所・お食事処(そば・丼もの)、カフェがあり、直売所では木島平ならではの特産品・野菜・お菓子・日本酒、また工芸品などお買い物ができます。お...
松川村
すずむし荘は、宿泊、日帰り温泉入浴以外に、イタリアンレストラン「Trattoria SUZUNE」で気軽なパスタランチを楽しめます。
小布施町
小布施堂の栗菓子の全てと生栗菓子(予約制)をそろえた売店、その奥に季節の和料理を供するお食事と喫茶処があります。お食事は、季節の食材を月替わりの内容でお召し上がりいただく和の...
小布施町
庭を眺めながらゆっくり食事を楽しめるお店。名物、栗おこわとそばの両方を一度に味わえる「甘精堂御膳」や、栗菓子、あんみつといった甘味も召し上がれます。
小布施町
モットーは「やすらぎのおもてなし」。喫茶店感覚で立ち寄ることができる和食と栗スイーツのお店。川魚など田舎の味をつめこんだ「お重」と「栗わっぱ」はお弁当気分で楽しめます。
小布施町
昭和63年(1988)に現在の店舗を新設。明るく広々とした店舗で大勢のお客さまをお迎えしています。エレベーター、多目的トイレなど完備。敷地内には予約団体客様用の本店別館、日本...
小布施町
栗ようかん、栗かのこ、落雁などの和菓子のほか、くまさん焼きやソフトクリームも人気。
駒ヶ根市
バイキングスタイルのレストラン。ご自由にお取りいただけるバイキング形式の料理は、サラダ・デザート・ドリンクなども含め、食べ放題。お腹いっぱいお召し上がりください。
駒ヶ根市
長野県 駒ヶ根市に2021年11月にオープン!!地元の名物だけでなく、美味しい魚料理や旬の食材を使った「ご馳走」が楽しめるお店です。駒ヶ根名物『ソースかつ丼』もお召し上がりく...
駒ヶ根市
商店街で半世紀以上愛され続けていた 中華食堂「きよし」。一度は閉店したものの、地元のお客様の強い要望に後押しされ、「大衆食堂 きよし」としてリニューアルオープン!!!先代から受...
飯田市
南アルプスを望む下栗の里で、太陽を浴びて育った地元農産物がを使った定食、蕎麦などが食べれます。地元主婦の皆さんによる「もりそば」や「いも田楽」を味わってください。※下栗の里ビ...
飯田市
しらびそ高原に併設する宿泊施設です。標高1,900mに位置し、南アルプス・中央アルプスが一望できます。夕日・星空も最高で心身共にリフレッシュできます。※11月中旬~4月中旬ま...
駒ヶ根市
特産品・地酒等幅広いお土産物を品揃え。駒ヶ根高原チーズケーキが特におすすめ。すずらん牛乳を使ったシェイク・おやき・焼きそば・ソフトクリームなどが食べられる軽食コーナー「駒カフ...
原村
アンティーク雑貨に囲まれながら高原のランチはいかがですか。原村だんごランチは地元の野菜を使い、すべて手作りです。お弁当はメニューのご相談に応じます。ランチ・お弁当はご予約下さい。
原村
できるだけ地元の素材を使い、季節や気候に合わせて選んだスパイスで体に優しいインド料理を提供しています。お席が少ないためご予約をおすすめします。
池田町
町民に愛される大判焼きのお店。創業以来、餡の味も生地も変わらず愛され続けています。ガラス張りになっているので、道沿いからでも焼き上がりを見ることができます。焼き上がりは外がカ...
箕輪町
お肌がつるつるになる美人美肌の湯で伊那谷随一の名湯。大きな窓からは南アルプスを、サウナ・大浴場・露天風呂・超音波風呂などがあります。 お休み処やお食事処もあり、1日のんびりくつ...
伊那市
そば打ちからはた織り、パン作り、おやきに豆腐まで、様々な体験が可能です。定休日や実施時間帯等は体験内容により異なりますので、まずはお問い合せを。この他いちご狩りやりんご狩り、...
伊那市
「馬刺し」と「おたぐり」など、信州で馬肉を食べる習慣が始まったのは伊那市と言われています。馬刺しはおろししょうがを入れた醤油でいただきます。おたぐりは、馬のモツを味噌でじっく...
伊那市
伊那谷には全国でも珍しい昆虫を食べる文化があります。なかでも「ざざむし・いなご・蜂の子」は3大珍味と言われています。今日のように栄養が豊かではなかった時代、昆虫食は貴重で大切...
ジャンル・エリアから絞り込んで探す
フリーワードで探す