伝統的な漆工芸!蒔絵体験

MAP 詳細はこちらから

飯山市の伝統工芸品「飯山仏壇」に欠かせない技法のひとつである「蒔絵」を体験できるイベントを開催いたします。伝統的な蒔絵の技法を学びながら、自分だけの作品を作り上げる貴重な機会です。ぜひお気軽にご参加ください。

日にち:
・2025年1月11日(土)
・2025年1月18日(土)

会場: 飯山駅観光案内所

時間: 10:00~16:00

予約制ではございませんので、時間内でお好きな時間にお越しください。所要時間は約1時間です。

体験行程:
・デザイン
・下絵描き
・漆塗り(乾燥10~15分)
・金粉蒔き(乾燥5~10分)


伝統的な蒔絵をぜひご体験ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

開催日 2025-01-11~2025-01-18
エリア 北信濃エリア 飯山市
会場 信越自然郷 飯山駅観光案内所
所在地 飯山市大字飯山772-6MAP
開催時間 10:00~16:00
TEL 0269-62-7000(信越自然郷 飯山駅観光案内所)
URL 詳細はこちらから
料金 大人:3,000円 こども:2,000円

アクセス・パーキング

アクセス

JR飯山線・北陸新幹線 飯山駅下車

上信越自動車道豊田飯山ICより約15分

パーキング 飯山駅立体駐車場をご利用ください(有料)
  

_工芸・クラフト

_工芸体験

工芸

工芸体験

この観光スポットをシェアする

LINE
Twitter
Facebook