遊学城下町 信州松代春まつり 2025
松代城跡の桜の開花にあわせて行われる春まつり。
かつて川中島の戦いでは武田信玄の拠点として築かれ、江戸時代には真田氏の居城となった、この地で約100本の咲き誇る桜を鑑賞しながら伝統芸能や音楽などのステージイベントを楽しめます。
多くのブースも出店し、毎年たくさんの人で賑わいます。
春まつり期間も含め、夜は本丸内の桜がライトアップされます。
幻想的なお城と桜のコラボレーションをご堪能ください。
本丸内桜ライトアップ予定:4/5(土)~4/14(月) 18:00~21:00
※桜の開花状況によりライトアップの期間は変更になる場合があります。
町内の真田邸、文武学校などの史跡でも伝統芸能や音楽などのイベントが行われ、
桜を鑑賞しながら楽しめる企画が目白押しです。
また、4月13日(日)には信州松代ウォーキング2025(歴史探訪会)~真田家・横田家・大英寺の史跡巡り4キロコース~を開催いたします。
開催日 | 2025-04-12~2025-04-13 |
---|---|
エリア | 北信濃エリア 長野市 |
会場 | 長野市松代町 松代城跡・真田公園一帯 |
所在地 | 長野市松代町松代44MAP |
TEL | 026-278-2534 |
URL | 信州松代観光協会 |
料金 | 各種催しによっては、申込みや参加費などが必要 |
アクセス・パーキング
アクセス |
JR長野駅善光寺口3番のりばから「松代高校行き」バスで約30分、「松代駅」下車 徒歩5分 上信越道「長野IC」から10分 |
---|---|
パーキング | 100台 市営殿町観光駐車場 無料 |