斑尾山(まだらおの湯ルート)

更新日:2025/03/14

MAP
1
  • 北信五岳(右から斑尾山・妙高山・黒姫山・戸隠山・飯縄山)
  • 斑尾山
  • 斑尾高原大池

斑尾山(まだらおやま)の標高は1381.8m。
「北信五岳」のひとつとしても知られている。
新潟との県境にまたがる雄大な山。
中野市の「まだらおの湯」登山口からは約3.2キロの登山ルートです。

北信五岳の中ではもっとも低い山ですが、妙高山・黒姫山・戸隠山・飯縄山の高峰と並んでそびえる姿は美しく、眺めてよし・登ってよしの山です。
天候に恵まれれば山頂から遠くの日本海を眺望することができます。
中野市出身の国文学者・高野辰之が作詞した唱歌「故郷」の「うさぎ追いしかの山」の「かの山」は斑尾山であるとされています。

まだらおの湯登山口の付近には大池と呼ばれる貯水池があります。
エメラルドグリーンの水を湛え、斑尾山が水面に美しく映え、春の芽吹き、夏の新緑、秋の紅葉が美しいスポットです。

所在地 中野市永江8156-649 MAP
TEL 0269-38-0383
MAIL nakano-kanko@nakanokanko.jp

アクセス・パーキング

アクセス

豊田飯山ICから 7km 10分
JR飯山線 替佐駅下車 バス20分 親川下車 徒歩60分

パーキング 普通車50台
  

_登山

_トレッキング

_山

山と川

この観光スポットをシェアする

LINE
Twitter
Facebook