史跡森将軍塚古墳ボランティアガイド
更新日:2020/08/31
史跡森将軍塚古墳は、今からおよそ1600年前の古墳時代の初めに造られた、全長約100mの前方後円墳で、長野県下で最大の古墳で、当時の「科野のクニ」を治めていた豪族のお墓です。現在、古墳は当時の姿に復元されています。古墳を含めた一帯は、「科野の里歴史公園」になっており、古墳から見つかった埴輪などを展示した「千曲市森将軍塚古墳館」や長野県内の歴史資料を展示した「長野県立歴史館」などの博物館があります。
| 所在地 | 千曲市屋代29-1 MAP |
|---|---|
| TEL | 026-274-3400 |
| FAX | 026-274-3403 |
| kofunkan@city.chikuma.nagano.jp | |
| 営業時間 | 4月上旬~11月上旬 |
アクセス・パーキング
| アクセス |
更埴ICから 3km 5分 |
|---|---|
| パーキング | 普通車52台 大型車7台 |
