×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
萬岳荘
富士見台高原にある山小屋で、現在は3代目となります。昭和35年に「日本百名山」の著者 深田久弥氏...
常念小屋
常念小屋は1919年に北アルプスで最も古い小屋の一つとして開設されました。日本の百名山に選ばれ...
駒峰ヒュッテ (こまほうヒュッテ)
空木岳頂上直下の小さな山小屋。地元の駒峰山岳会が管理する自炊小屋。食料や水などの購入もできます...
檜尾小屋(ひのきおごや)
中央アルプス木曽駒ヶ岳と空木岳のちょうど中間にあり、駒ヶ根市内の中央アルプスの縦走拠点にもなり...
空木平避難小屋
中央アルプスの百名山の一つ、空木岳山頂東空木平の避難小屋です。※中央アルプス内には、無人の避難...
池山小屋
ログハウス風の避難小屋。空木岳東面の池山尾根の山麓近くに立つ。通年開放
本沢温泉
硫黄岳山荘
高山植物群生地に位置しコマクサは日本一です。植物鑑賞コースがあり部屋からご来光が見えます。トイ...
雲上の宿横手山頂ヒュッテ
標高2307mに位置する宿泊施設。日本一標高の高いパン屋さんでも有名。
素木庵
村営猿倉荘
双子池ヒュッテ
越百小屋
ご利用の際は、予約が必須です。お問い合わせください。
蝶ヶ岳ヒュッテ 大滝山荘
ヒュッテ周囲にはお花畑や小さな池があり、落ち着いたムードです。西には槍、穂高連邦、東には安曇野...
合戦小屋
燕山荘グループの合戦小屋は標高約2,350m地点にある休憩所。売店では、名物地元産の下原スイカ...
大天荘
燕山荘グループの大天荘は、安曇野市最高峰の大天井岳(おてんしょうだけ・標高2,922m)頂上ま...