×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
巣ごもり明けに絶対オススメ! “自粛デトックス”サイクリング
まだまだ予断を許さない新型コロナウイルス。引き続き感染予防の対策が必要ですが、しっかり対策をする前提で、少しずつできることが増えてきました。旅行もそのひとつ。これまで旅行や遠出を我慢されてきた方も多いのではないでしょうか。今日は、そんな巣ごもり生活をがんばって続けてきた方に、ぜひオススメしたい長野県北信エリアのサイクリングをご紹介します。
北信濃エリア
豊田温泉公園もみじ荘
木造建築の温もりの中で、心も体も温まる温泉施設です。保湿成分のあるメタケイ酸を豊富に含む湯冷め...
長嶺温泉
源泉100%の掛け流し温泉。西に千曲川、北東に高社山を望む長嶺温泉では、美しい自然と温泉のくつ...
まだらおの湯(コテージ、キャンプ場)
斑尾高原の自然を楽しみながら天然温泉に入ることができます。また宿泊可能なコテージやキャンプ場も...
まだらおの湯 キャンプ場
まだらおの湯では、斑尾高原の自然を楽しみながら天然温泉に入ることができます。また宿泊可能なコテ...
間山温泉 湯の駅ぽんぽこ(コテージ・トレーラーハウス)
お風呂からは北信五岳の山並みが一望でき、大浴場のほか石造りの露天風呂やサウナもあります。ログコ...
天龍峡大橋「そらさんぽ天龍峡」
三遠南信自動車道の天龍峡IC~千代ICの間に架かる橋で、全長280m高さ約80mの橋です。車道...
昼神温泉郷
ph9.7という強アルカリ性で美肌の湯と言われる程の良質な泉質を誇ります。阿智川の清流をはさむ...
馬曲温泉(まぐせおんせん)
2024年4月27日(土)リニューアルオープン!馬曲温泉(まぐせおんせん)は、馬曲川上流の山間...
山田温泉
200余年の歴史を持つ山田温泉は、小林一茶、森鴎外、菊池寛、与謝野晶子など多くの文化人に愛され...
仙人小屋
リ-ズナブルな料金と家族的な親しみ安さで暖かく迎えてくれる施設です。部屋は洋室・和室で1名~4...
山田温泉 大湯
文人墨客が訪れた山田温泉の中心部に建つ。桃山風建築の大湯を中心に8件程の旅館が並ぶひなびた温泉...
スパロッジ レッドウッドイン
「ウッドの木を使って造られたスパロッジです。訪れる人にやすらぎを 去り行く人に幸せを」ようこそ...
紅葉館
長野県北部にある乳白色やエメラルドグリーンのにごり湯の温泉宿紅葉館の温泉は源泉かけ流しの湯です...
松川渓谷温泉 しあわせの森たきのゆ
松川渓谷温泉は豊かな大自然に囲まれた湯地の宿で、17mある露天風呂は日帰り入浴の利用もできる。
子安温泉
子安温泉は、よう素を含む茶褐色のにごり湯の温泉。湯治場として親しまれ、子安社にちなんだ「子宝の...
七味温泉
名の如く7つの源泉からなる乳白色の湯が特徴で、それぞれの旅館にある露天風呂からは四季の風情が味...
【木島平村観光振興局】郷の秘境 「 古民家で郷土料理づくりを楽しむ会」
2025-05-24~2025-05-24
[北信濃エリア,]
【日帰り】修験霊場小菅の歴史と里づくり「おてんま」体験!
2022-10-15~2022-10-16
[北信濃エリア,飯山市]
海野宿「春らんまん祭り」
2022-04-10~2022-04-10
[東信州エリア,東御市]
【平谷村周遊謎解きゲーム】秘境に眠る黄金を探せ
2021-09-04~2021-11-30
[伊那路エリア,平谷村]