×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
十三崖のチョウゲンボウ
中野市の鳥。十三崖はチョウゲンボウが集団繁殖している貴重な場所として国の天然記念物に指定されて...
ハーブステーション
安曇野池田町にある施設「ハーブステーション」敷地内には、ラベンダー園や花とハーブのガーデン、ガ...
栂池自然園 ビジターセンター
栂池自然園の入園受付・総合案内を行っています。施設内には、自然園の動植物や、その独特な地形に関...
長野市茶臼山動物園
茶臼山の森の中にある動物園で、動物たちを身近で自然な状態で観察できます。レッサーパンダの飼育頭...
長野市城山公園
長野市で最も古い公園で、明治33年、大正天皇御慶事記念のために開設しました。国宝善光寺の東隣に...
高遠「しんわの丘ローズガーデン」
遠くに中央アルプス、眼下に高遠の城下町を眺めながらバラ散策が楽しめる「自然と調和した、新しいカ...
地獄谷野猿公苑
■世界で唯一、温泉に入るサル。興味深いニホンザルの生態を、間近でご観察ください。■標高850m...
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
2019年全客室リニューアルの文人たちに愛された渓谷の一軒宿。渓流沿い5つの絶景露天風呂と個室...
長野市城山動物園
桜の名所、城山公園の中にある入園無料の動物園。アシカ、ペンギン、フラミンゴなどかわいい動物に出...
トウギョ
学名マクロポダス・チネシスと言い、朝鮮鮒(ちょうせんぶな)とも呼ばれています。体長7cmぐらい...
岩松院のヒキガエル
桜の花見時になると裏庭の小さな池にヒキガエルが集まり、昼夜の別無くくくみ声が聞こえる。俳人小林...
扇町公園
市街地にある地区公園で、敷地内に動物園、芝生広場、D51機関車の展示等があり市民の憩いの場です。
フローラルガーデンおぶせ
15,000㎡の庭園を持つ「フローラルガーデンおぶせ」は、花の町小布施を代表する施設です。四季...
戸隠旅の宿 白樺荘
戸隠森林植物園に一番近い宿で「日本野鳥の会協定施設」です。広大な裏庭で野鳥観察や星空観察など四...
戸隠森林植物園
バードウォッチングや森林浴が楽しめる71haにも及ぶ緑豊かな自然の楽園です。八十二森のまなびや...
茶臼山自然植物園
自然豊かな里山、茶臼山の山腹にあり、33haの広さを持つ県内有数の大きな自然公園。春は芽吹き、...
信州須坂 臥竜公園さくらまつり
2025-04-01~2025-04-20
[北信濃エリア,須坂市]
小諸城址懐古園紅葉まつり~彩りを求めて、上を向いて歩こう。~
2020-10-24~2020-11-22
[東信州エリア,小諸市]