
イベント情報
星空Night Cruise ~ SORA terrace cruise~
山ノ内町
標高1770mのSORA terraceで満天の星を眺めませんか?標高が高い、街灯りが届かない、空気が澄んでいる、という星空観賞に最適な条件を満たしているSORA terrace...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
9554件見つかりました.
ジャンル
エリア
記事タイプ
イベント情報
山ノ内町
標高1770mのSORA terraceで満天の星を眺めませんか?標高が高い、街灯りが届かない、空気が澄んでいる、という星空観賞に最適な条件を満たしているSORA terrace...
イベント情報
春の上田市でお花見とグルメを楽しもう天正11年(1583)、真田昌幸により築城された上田城。春には約1000本の桜が咲き誇る桜の名所です。本年の上田城千本桜まつりは、工事のた...
イベント情報
山ノ内町
グリーンシーズンのSORA terraceでは開催日を限定してSORA terraceモーニングをお楽しみいただけます。8時~9時発のロープウェイはモーニングのお客様のみとなりま...
イベント情報
山ノ内町
北志賀高原4スキー場(竜王、小丸山、高井富士、よませ)と湯田中駅を周遊する無料シャトルバスです。
イベント情報
山ノ内町
歌舞伎役者・市川團十郎さんが、地球のため、日本の四季のために「何か自分で出来る事はないかな?」とブログでのコメントから始まった、閉鎖スキー場などの森林再生を目的とした植樹プロ...
イベント情報
山ノ内町
志賀高原・湯田中渋温泉郷・北志賀高原の3つのリゾート地をもつ山ノ内町。今回は、九つの温泉街が連なる湯田中渋温泉郷をメインエリアとして、北志賀高原へも足を延ばすコースを設定。ロ...
イベント情報
松川町
中央アルプスと南アルプスに抱かれる、100年続く「くだものの里」長野県松川町。6月から11月までくだもの狩りで賑わう地域として知られていますが、近年はくだものだけではなく、醸...
イベント情報
大好評の「集え!駅酒パート!『鉄道で巡る 信州 日本酒・甘酒スタンプラリー』」第3弾となる今回は、日本酒に加え甘酒もお楽しみいただけるスタンプラリーにパワーアップしました!信...
イベント情報
木島平村
奥信濃地域を肌で感じていただき、豪雪地ならではのアクティビティを体験していただきます。参加者の意見をお聞きすることで、今後の商品造成の参考にさせて頂くことを目的に実施します。...
イベント情報
飯山市
飯山市の中でも雪が豊富ななべくら高原。そんななべくら高原にある自然体験型宿泊施設「なべくら高原・森の家」にて、キャンドルに灯された雪の回廊と幻想的なスノーバーが1日限定でオー...
イベント情報
飯山市
飯山市を代表する桜の名所で、『桜まつり』が開催されます!期間中は売店やお花見広場が設置される他、ぼんぼりの点灯もあり、夜桜もお楽しみいただけますよ。飯山城址公園は、上杉謙信が...
イベント情報
飯山市
春の展示では、飯山市在住の和紙作家 平田真澄氏の作品を高橋まゆみの創作人形と共に展示いたします。飯山市の伝統的工芸品である内山紙。「雪さらし」と呼ばれる楮を雪の上で漂白する雪国...
イベント情報
春めく信越自然郷でスイーツを楽しむ、レンタサイクルとスイーツ券がセットになった、豪華で贅沢なサイクリングプラン!千曲川サイクリングの魅力が存分に詰まった全3コースから選べ、各...
イベント情報
飯山市
春めく信越自然郷でスイーツを楽しむ、レンタサイクルとスイーツ券がセットになった、豪華で贅沢なサイクリングプラン!千曲川サイクリングの魅力が存分に詰まった全3コースから選べ、各...
イベント情報
春めく信越自然郷でスイーツを楽しむ、レンタサイクルとスイーツ券がセットになった、豪華で贅沢なサイクリングプラン!千曲川サイクリングの魅力が存分に詰まった全3コースから選べ、各...
イベント情報
松川町
秘密基地のように二つのアルプスに抱かれる、100年続く「くだものの里」まつかわが舞台。「農園から食卓へ」では距離がありすぎるので、思い切って「食卓を農園へ」。レストランから屋...
イベント情報
駒ヶ根市
私たちの周りには今、「行ってみなければわからない、ワクワクしてドキドキする」ような空間は一体どのくらいあるのだろうか? 人と人の出会いがモノを通して生まれ、ハプニングというス...
イベント情報
飯山市
〈開催日〉4/29(土)、4/30日、5/5(金)雪の下で一冬寝かし、甘さがギュッと凝縮されたなべくら高原産「スノーキャロット」。畑で収穫して、ジュースや雪を使ったアイスクリ...
イベント情報
飯山市
〈開催日〉2023年4月29日(土)、30日(日)、5月1日(月)、3日(水)、5日(金)、6日(土)、7日(日)本プログラムの舞台は、山からの雪解け水を湛え、なべくら高原に...
イベント情報
飯山市
〈開催日〉4月30日(日)、5月1日(月)、4日(木)、6日(土)、7日(日)大人2名が乗ることの出来るインフレータブル式(空気注入式)のボードに乗ってパドルを使用し、自由に...