
観光スポット
飯山城址公園の桜【例年見頃4月中旬~下旬】
飯山市
上杉謙信が信濃侵攻の戦略拠点として築いた城で、現在は復元された門や土塁、石垣などに当時をしのぶことができます。飯山を代表する桜の名所でもあり、4月には「飯山城址桜まつり」が開...
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
484件見つかりました.
観光スポット
飯山市
上杉謙信が信濃侵攻の戦略拠点として築いた城で、現在は復元された門や土塁、石垣などに当時をしのぶことができます。飯山を代表する桜の名所でもあり、4月には「飯山城址桜まつり」が開...
イベント情報
長野市
長野の祇園祭として古くから伝わる「弥栄神社」の御祭礼。かつては、京都の八坂神社・広島の厳島神社と並んで、日本三大祇園祭の一つとして数えられていました。「ながの祇園祭」は7月1...
イベント情報
松川村
絵本画家いわさきちひろがスケッチを描いた松川村の風景や北アルプスの眺望が楽しめるウォーキングイベントです。北アルプス連峰が水田に映り込む「水鏡」の絶景が楽しめる“春限定”のウ...
イベント情報
飯山市
【開催日】5月24日(土)、31日(土)、6月1日(日)「寺のまち」と呼ばれる飯山には20カ寺あまりの寺社が点在しています。初夏のいいやま寺町をガイドと一緒に散策、坐禅体験を...