ふるさと案内人とめぐる!初夏の寺町いいやま散策と坐禅体験

詳細・WEB予約はこちらから
  • 正受庵で坐禅体験
  • 正受庵
  • 爽やかな緑が茂る寺町を歩きます

【開催日】5月24日(土)、31日(土)、6月1日(日)
「寺のまち」と呼ばれる飯山には20カ寺あまりの寺社が点在しています。初夏のいいやま寺町をガイドと一緒に散策、坐禅体験をしてみませんか?
普段一人で行ける場所でも、ふるさと案内人と歩くからこそ知り得ること、話すことの楽しみがあります。

正受庵での坐禅体験、café花あかりのミニソフト&ドリンクセット付き!坐禅は初めてでも胡坐をかければ、OK。胡坐をかけない方には椅子禅も用意可能。気軽にご参加いただけます。

開催日 2025-05-24~2025-06-01
エリア 北信濃エリア 飯山市
会場 飯山市街地
開催時間 10:00~12:00
TEL 0269-62-7000(信越自然郷 飯山駅観光案内所)
URL 詳細・WEB予約はこちらから
料金 おひとり 1,500 円(税込)
予約について 事前予約制。前日10時までにお申し込みください。
旅行代金に含まれるもの 現地ガイド代、保険、坐禅体験料、café花あかりのミニソフト&ドリンク
※高橋まゆみ人形館の入場料は別途かかります
集合場所 JR飯山駅1階 飯山駅観光案内所

_ガイドツアー

_寺・神社

_ガイドツアー.

寺・神社

まちめぐり

歴史探訪

観光ガイド・山岳ガイド

この観光スポットをシェアする

LINE
Twitter
Facebook