古道”大笹街道”お花見ウォーク
大笹街道は江戸時代から明治初期まで北国街道の脇道として、善光寺平から上州の大笹を経て、江戸に通じる重要な街道でした。
その大笹街道の一部、湯っ蔵んどから大笹街道の起点の福島までを中心に約12キロ歩き、途中桜も鑑賞するウォークツアーです。
ウォーク終了後は、湯っ蔵んどで昼食、入浴券付きです。
開催日 | 2025-04-12~2025-04-12 |
---|---|
エリア | 北信濃エリア 須坂市 |
会場 | 長野県最大級 食と癒しの日帰り温泉施設 湯っ蔵んど 集合 |
所在地 | 長野県須坂市大字仁礼7番地MAP |
開催時間 | 8:30~13:00 |
TEL | 026-215-2225 |
FAX | 026-215-2226 |
info@suzaka-kankokyokai.jp | |
料金 | 5,000円 |
定員 | 15名 |
予約について | お電話またはホームページの申込フォームよりお申込みください。 |
重要 | 開花状況により、桜の花をご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。 |
アクセス・パーキング
アクセス |
長野駅から長野電鉄で約25分。須坂駅から路線バス仙仁線乗車、旧道入口降車、徒歩2分 |
---|---|
パーキング | 有 |