第9回 ながの獅子舞フェスティバル
次世代への伝統芸能の継承と世代や地域を超えた交流を長野市から発信する恒例のイベント。
長野市内外から74 組の神楽・獅子舞団体が参加。
◇地域の伝統芸能を受け継ぐ参加団体が、それぞれの地域の獅子舞を各エリアで入れ替わり披露。
【 演舞エリア】
花回廊会場・もんぜんぷら座前・県信第2本店前・かるかや山前
旧アゲイン前(メイン会場)・西友前・千石入口バス停前・長野駅前広場
◇獅子頭工作体験コーナー
ティッシュペーパーの空き箱を利用して、自分だけのオリジナル獅子頭作りができます。
◇お囃子体験コーナー
獅子頭を間近で見たり、お囃子に使う太鼓を体験することができます。
ワクワクする神楽のお囃子と勇敢な獅子たちの共演は圧巻です。
中心市街地の路上で繰り広げられる演舞の数々…「獅子舞フェス」の迫力を体感してください。
開催日 | 2025-05-03~2025-05-03 |
---|---|
エリア | 北信濃エリア 長野市 |
会場 | 長野市 長野駅善光寺口駅前広場、中央通り |
開催時間 | 10時~16時 |
TEL | 026-224-7504 |
FAX | 026-224-7351 |
geijutsu@city.nagano.lg.jp | |
URL | ながの獅子舞フェスティバル 長野市ホームページ |
アクセス・パーキング
アクセス |
上信越自動車道「長野IC」より車で約30分 |
---|