×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
飯山駅発着「BACK TO THE FURUSATO」 唱歌「ふるさと」に歌われる里山を 巡るサイクリングツアー
唱歌「ふるさと」のゆかりの地で、日常の風景と地域の人にふれるエコフレンドリーなサイクリングツアーに参加しよう!
北信濃エリア
信州中野観光センター
北信州の玄関口に位置する、信州中野インターを出て1つ目の信号を北に進むと、直ぐ右手に「信州中野...
高山村役場 産業振興課商工観光係
営業 通年休業日 土日祝・12/29~1/3
信州高山村古道復活みちおしえの会
しだれ桜の里案内、村内に点在する20本余りの桜の古木の説明・ご案内(桜見頃4月中~下旬)。紅葉...
池田町ガイドマスター
◎「北アルプス展望のみち」を案内してほしい。◎池田町のトレッキングコースを案内してほしい。◎池...
みのわテラス
2021年4月よりレストラン、農産物直売所、農産物加工所、サイクルショップ、芝生の広場からなる...
八ヶ岳リトリートハウス Flan
原村の森に佇む1日1組、6名様までの隠れ宿。静かな森の中で「本来の自分」や「心身の健康」を取り...
森林セラピーロード
◆蒼く輝く大蛇伝説の大沼池を目指す「池めぐりコース」探勝歩道◆大小さまざまな湖沼を巡る、志賀高...
駒ヶ根観光ボランティアガイドの会
中央アルプス千畳敷の高山植物を中心とした自然の魅力を熟知したガイドが、お客様とのふれあいを大切...
三石の枝垂れ桜
下久堅知久平の旧秋葉街道沿いの三石脇に植えられています。推定樹齢300年、樹高15メートルで根...
桜丸の夫婦桜
元飯田城桜丸御殿にある2本の桜で、枝垂れ桜とエドヒガン桜の2本が寄り添って咲いています。参勤交...
上田観光ボランティアガイドの会
当会は、上田の歴史を愛好するガイドの集まりで、郷土の歴史や文化財などを会員相互で学習し、その知...
安曇野案内人倶楽部
信州安曇野にて現地ガイド活動に取り組んでいます。豊かな表情をみせる安曇野を安曇野案内人倶楽部の...
上高地 ホテル 白樺荘
2019年春グランドオープン!客室からの眺望が人気です。上高地の中心「河童橋」横で大正池、明神...
麻績の里 舞台桜
明治7年に建てられた、旧座光寺小学校舞台校舎前に植えられている桜です。半八重枝垂れ紅彼岸桜とい...
大宮通りの桜並木
大宮神社からりんご並木へ約700m続く桜並木です。ソメイヨシノを中心に彼岸桜など約150本が植...
専照寺の枝垂れ桜
専照寺本堂前に植えられている樹齢400年以上の老桜です。桜の下には、柔和なお顔の仏さまが。夜の...
ふるさと案内人とめぐる!初夏の寺町いいやま散策と坐禅体験
2025-05-24~2025-06-01
[北信濃エリア,飯山市]
ちひろが愛した安曇野・まつかわ 北アルプスパノラマウォーク
2025-05-18~2025-05-18
[日本アルプスエリア,松川村]
須坂市 米子・豊丘さくらめぐりとはばきぬぎ
2025-04-11~2025-04-11
[北信濃エリア,須坂市]
ガイドとめぐる!坐禅体験と紅葉の寺町プチトリップ
2024-10-26~2024-11-10