×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
生きる力を取り戻そう。森の中の「テントサウナ」
待ちに待った休日。今日くらいは仕事や日常を忘れてリラックスしよう。そう思っても、気付いたら来週のことを考えてしまったり、結局スマホばかり見て逆に疲れて1日が終わる…。 そんな経験、誰しもあると思います。私もまさにその一人です。何も考えずにリフレッシュする方法はないものかと考えていた矢先、最近流行りの「テントサウナ(フィンランド式サウナ)」を手軽に楽しめる人気の「四徳温泉キャンプ場」を勧められ、日帰りで、体験しにいくことにしました。 森の中でサウナ体験ができると評判の同施設。休み下手の私も本当にリフレッシュできるのか、サウナはどんな気持ちよさなのか、リアルな体験談をみなさんにお伝えできたらと思います。
木曽の大自然にふれよう! 親子でつくる夏の思い出。 キャンプ・カヌー・魚つかみどり サイクリング e.t.c. 定番おすすめガイド
中山道の宿場、人々に守られてきた森林。 静観な木々と美しい水の恵みを享受する木曽で、本物の大自然を満喫してみませんか。
伊那路エリア
木曽路エリア
白馬東急ホテル
北アルプスの迎賓館と呼ばれる白馬東急ホテル。雄大な風景を望みながら贅沢なリゾートステイを満喫く...
北公園(中野市運動公園、中野市民体育館、中野市営野球場 等)
体育館や野球場、テニスコートなどのスポーツ施設のほか、公園としての休養広場などがあります。・中...
中野市B&G海洋センター(中野市営豊田野球場、テニスコート 等)
運動公園の一角にあり、室内プールや体育館を備えた体育施設。施設内に会議室を備えているほか、テニ...
中野市民プール
スライダーが付いた流水プールに、競泳プール、子供プールを備えています。水泳を楽しむ大勢の人で賑...
一本木公園(桜、バラ、ダリア)
市民の憩いのスペースにもなっている一本木公園は花公園としても有名。春には約10種類の桜が花開き...
浜津ケ池
りんごや巨峰ぶどうなどの農園に囲まれた静かな池では、ボート遊びのほかヘラブナなどの釣りが楽しめ...
北信濃ふるさとの森文化公園
人と自然の関わりをテーマに創設された15ヘクタールからなる北信濃ふるさとの森文化公園。緑豊かな...
東山公園(桜、アジサイ、紅葉、夕景)
中野市街地東側一帯に広がる東山公園は、北信五岳の山並みを一望できます。信州のサンセットポイント...
まだらおの湯 キャンプ場
まだらおの湯では、斑尾高原の自然を楽しみながら天然温泉に入ることができます。また宿泊可能なコテ...
キャンプラスいいづな(飯綱東高原オートキャンプ場)
長野市内から車で20分。長野県飯綱町の飯綱高原に位置するキャンプ場です。本格ギアをご用意して、...
戸狩温泉スキー場
長野県から新潟県にまたがる関田山脈の麓、「ペガサス」「とん平」の2大ゲレンデでバラエティに富ん...
天魚パークランド
南信州の豊かな自然を身体で感じる五感よろこぶ自然体験施設です。子どもと一緒に釣り堀・つかみ取り...
富士見台高原ロープウェイヘブンスそのはら
ロープウェイで約15分、標高1400mの山頂駅に降りると、そこは、平均気温25℃の別世界です。...
千人塚公園
湖面に映える中央アルプスの四季折々の眺望がすばらしい、閑静なキャンプ場です。千人塚公園は、飯島...
YOU游ランド
森林スポーツ公園にある総合プレイランド。施設内には、露天風呂付温泉、ウォータースライダー付きの...
安曇野ちひろ公園
安曇野ちひろ公園は、「食」「農」「いのち」を体験的に学べる公園です。広大な敷地には、郷土食やお...
志賀高原 焼額山エリア イベント情報
2025-04-01~2025-05-06
[北信濃エリア,山ノ内町]
いいやま 北竜湖カヌーまつり
2025-04-26~2025-05-06
[北信濃エリア,飯山市]
第18回 志賀高原ナイス!フォトコンテスト
2024-12-07~2025-05-06
スノーモンスターツアー
2024-12-30