×
ようこそ!春の信州へ!
長野県では、信州の多彩な魅力を発信する「春の信州 彩り観光キャンペーン」を実施中です! 県内を周遊し、魅力あふれる春の信州を満喫いただきながら観光地の応援をお願いいたします。 「春の信州 彩り観光キャンペーン」← キャンペーン特設ページはこちらから! 長野県へご旅行される際は、旅行前2週間は感染リスクの高い行動を控え、かつ発熱・風邪症状がある、または、10日以内に症状があった場合には、ご旅行を控えるなど、信州版「新たな旅のすゝめ」に沿った対応をお願いします。
2022.3.7 長野県知事 阿部守一
北アルプスの麓、田園風景が広がる安曇野市で サイクリングを楽しむおすすめスポット
北アルプスの麓、長野県のほぼ中心部に位置する安曇野市は、 豊かな自然や田園風景が広がるなかに、美術館やカフェ、観光スポットなどがある人気エリア。 心地よい自然に包まれる安曇野市で、サイクリングを楽しみませんか。
巣ごもり明けに絶対オススメ! “自粛デトックス”サイクリング
まだまだ予断を許さない新型コロナウイルス。引き続き感染予防の対策が必要ですが、しっかり対策をする前提で、少しずつできることが増えてきました。旅行もそのひとつ。これまで旅行や遠出を我慢されてきた方も多いのではないでしょうか。今日は、そんな巣ごもり生活をがんばって続けてきた方に、ぜひオススメしたい長野県北信エリアのサイクリングをご紹介します。
日本アルプスエリア
北信濃エリア
中野陣屋・県庁記念館
中野には、江戸時代に「中野陣屋」が、明治3年から翌年まで「中野県庁」が置かれていました。中野陣...
道の駅 FARMUS木島平
道の駅FARMUS木島平では、農産直売所・お食事処(そば・丼もの)、カフェがあり、直売所では木...
東山道・園原ビジターセンターはゝき木館
地域の展示などを行うミニ資料館です。カフェが併設されており南アルプスを眺めながら一息つくことが...
珈琲&ギャラリー「サンタ牧場」
空気のおいしい山田牧場でゆっくりの時間をお過ごしてください。山のお散歩もお楽しみください。空の...
どりー夢
イタリアン料理です。カラオケも楽しめます。ワンプレートランチ2000円(デザート・コーヒー付き...
道のカフェ アンティロープ
高山村山田温泉の村営駐車場の側にあり、舞の道遊歩道の出入り口のすぐ近くです。高山村産農産物を中...
常盤屋
松茸、シャインマスカットからワインまで地元の特産品が揃うアットホームなお店店内でスムージーも販...
すずむし荘 レストラン「Trattoria SUZUNE(トラットリア 鈴音)」
すずむし荘は、宿泊、日帰り温泉入浴以外に、イタリアンレストラン「Trattoria SUZUNE...
イタリアンカフェ&セレクトショップ ノスタルジア
イタリアに20年程滞在し、帰国してからお店を大阪にてオープン。その後、池田町に移住して2023...
REN’S DINING
2023年12月オープン!レンさんのゲストハウスを営んでいるオーナーが、池田町の国道沿いにオー...
発酵と暮らし おはこ
2023年11月にオープンの、築約70年の古民家をリノベーションした飲食店健康に対する意識が高...
cafe からびな
2023年10月オープンのコミュニティーカフェ。池田町出身の店主が池田町の特色の一つでもである...
シェアベースにぎわい
池田町のまちなかに位置する「シェアベースにぎわい」の1階は販売エリアとランチ・カフェが楽しめま...
レストラン&カフェ ラトリエ・デ・サンス
安曇野出身のシェフが作る、地元食材をふんだんに使ったお料理。自家焙煎珈琲や素材にこだわった上質...
まごころボックス ぽっぽ
アルプス展望美術館へ行く途中の、機関車の模型が目印です。外観だけでもわくわくしますが、店内では...
喫茶ワールド
モダンな雰囲気の喫茶店。テーブル席だけでなくカウンター席もあるので、一人でも気軽に行くことがで...
きじまだいら ランタンフェス2024
2024-12-14~2024-12-14
[北信濃エリア,木島平村]
いいやま冬の名物「バナナボート」土日限定販売@道の駅「花の駅 千曲川」
2024-12-01~2025-03-30
[北信濃エリア,飯山市]
ベーカリージャム
[諏訪エリア,富士見町]
ぱん・パ・パン