湯の丸スキー場 2020.11.28オープン予定!

MAP ホームページ

天然パウダースノーと都心からの好アクセスが自慢の「湯の丸高原スキー場」。今季は2020年11月28(土)にopen予定です!

開催日 2020-11-28~2021-04-04
エリア 東信州エリア 東御市
会場 信州湯の丸スキー場
所在地 長野県東御市湯の丸高原MAP
TEL 0268-64-0400 0268-62-1515(音声案内)
URL www.yunomaru.co.jp
【ポイント】 ①都心から一番近い! 
上信越自動車道「東部湯の丸I.C.」から約20分。早起き不要の近さ。無料駐車場あり。

②パウダースノー&晴天率が自慢
標高1750mの好立地がつくりだすふかふか天然パウダスノー。通年通して晴れの多い東御市ならでは、晴れ渡る空の下爽快な滑りを楽しめます。

➂県内屈指のスノーパーク
10mスパイン、8m・7mキッカー・6mレール・BOXなど種類が豊富! スノーボード大会もあり。

④リフト券がお得!
リフト券が近隣地域のなかでもお手頃価格。さらにいろんなお得日があります。オープニング&サヨナラサービス。毎月第1・第3日曜スキー子供の日リフト券無料・毎週水木曜レディースデー・毎週金曜シニアデー・毎週火曜メンズデー。
【恒例イベント】 1月1日(元旦)甘酒サービス(先着200名)
2月3日 (水) 節分プレゼント(先着200名)
3月7日(日)湯の丸スキー大会
4月4日(日)スノーボード大会

アクセス・パーキング

アクセス

東京方面から
練馬IC→藤岡JCT→小諸IC(関越自動車道経由、上信越自動車道160km)→(3km)→浅間サンライン・別府交差点→(12km)→湯の丸スキー場
名古屋方面から
小牧IC→岡谷JCT→更埴JCT→東部湯の丸IC(中央自動車道経由、長野自動車道、上信越自動車道)→浅間サンライン・別府交差点→湯の丸スキー場
JRを利用の場合
東京方面から
北陸新幹線→上田駅下車(東京上田間1時間15分)、しなの鉄道に乗り換え、田中駅又は滋野駅下車。タクシー(30分)→湯の丸スキー場

名古屋方面から
中央線→篠ノ井駅下車、しなの鉄道に乗り換え、田中駅(名古屋田中間3時間40分)又は滋野駅下車。タクシー(30分)→湯の丸スキー場

パーキング 24時間オープン駐車場無料(1500台)
  

トップページピックアップ

_ガイドツアー.

_スノーシュー・スノートレッキング

_スノーアクティビティ

_スキー・スノーボード

_山

日帰り温泉

温泉地・温泉郷

土産店

ホテル

長野の冬のアクティビティ

絶景

トップメインビジュアルスライダー

Skiing and Snowboarding

冬のアクティビティ

この観光スポットをシェアする

LINE
Twitter
Facebook